27日(金)、4週間ともに過ごした教育実習生との最終日でした。
子供達は「ありがとう会」を開き、感謝の気持ちを表していました。
ゲームして楽しみ、メッセージを伝え合い、4週間ともに過ごした時間が素敵なものであったことを物語っていました。
月: 2023年10月
【委員会】掲示委員会の玄関飾り
掲示委員会の子ども達が、児童玄関を飾ってくれています。
10月らしくハロウィーンの飾り付けです。
合わせて、秋らしいコスモスと赤とんぼの飾りもつくってくれています。
【1年】ハロウィーンかざり
画用紙に折り紙やペンを使って、ハロウィーンかざりをつくりました。
みんなそれぞれの工夫がよく伝わってきます。
【3年】社会「工場で働く人々の仕事」
社会の時間に「わたしたちのくらとまちで働く人々」の学習をしています。
今回は「工場で働く人々の仕事」について学習していました。工場の様子をまとめたビデオを見て、気付いたことを出し合っていきます。
【6年】国語「表現を工夫する」
文章の表現を工夫する方法について学習しています。
反復や倒置法の効果について、考えを伝えています。
【5年】名草排水機場の見学
24日(火)の午前中、近畿農政局の方々が来てくださり、名草川の改良工事や名草排水機場の新設現場を見学させてくださいました。
まずは、日本の食糧自給率や農業生産の大切さ、三田地区の農地の様子などの説明をスライドを元に説明してくださいました。
その後、名草川と名草排水機場を見学に行きました。途中途中で説明を加えてくれながらの見学でした。
【4年】災害を防ぐ努力や工夫
4年生が調べてきた防災について、学習の足跡掲示をしています。
掲示されているものを写真で紹介します。
【4年】理科「動物の体のつくり」
理科の時間に「動物の体のつくり」の学習をしています。
自分が知りたい動物の体のつくりをネットで検索して書き写しています。
【3年】廊下ギャラリー
社会の時間に、調べてまとめた「スーパーマーケットのくふう」を廊下に掲示しています。
「売り場について」「品物について」「はたらく人について」「建物の様子について」「売ることについて」のカテゴリーに分けられています。お越しの際はぜひご覧ください。
【6年】プレゼンテーションをするために
国語の時間にプレゼンテーションをするための段取りを学習しています。
何をどのように調べ、資料をどう使うかなど考えています。
資料をグループのメンバーと共有して、互いに書き込みながら資料をつくろうとしています。