和歌山市立 三田小学校

お知らせ

【3年】音楽室に移動

3年生は音楽の授業を受けるため、音楽室に移動します。
廊下に静かに並んで音楽室に向かいます。2年生までは教室で音楽を行っていましたから、教室を移動するのは初めてです。
上手に並んで向かうことができています。

【3年】町ウォーク

3年生は地域学習で町を探検しています。名付けて「町ウォーク」です。
先日、三田連絡所に行って所長さんにお話を伺いました。連絡所のお仕事についてお話をしてくださいました。そして、質問にも答えてくれたり、防災倉庫を見せてくださったりしました。

【参考】情報モラル学習サイトの紹介

スマホ・タブレットやネットを上手に活用するために、ぜひ学んでおきたい「情報モラル」です。
ご家庭でも学べるようになっている文部科学省の「情報モラル学習サイト」を紹介します。

<サイトの紹介文>
情報モラルとは、みなさんが情報社会の中で上手に生きていくために必要な考え方や態度のことです。
このサイトでは、写真やイラスト、動画を見ながら約3つの問題に挑戦することで、情報モラルについて学ぶことができます。
活用場面ごとに、いろいろな問題に挑戦することができます。それぞれ約5分〜10分で学習できます。
小学校1年生~高校3年生が対象です。推奨学年にこだわらず、学びたいものを自由に学んでみましょう。

 

教室でお弁当

本日予定していた遠足は天候不良のため、20日(金)に延期しました。
本日は、皆さんに持ってきてもらったお弁当を教室で食べました。

なお、20日(金)の遠足が中止になっても、給食の提供はありませんので、お弁当の用意をお願いします。

このページのトップに戻る