和歌山市立 雑賀崎幼稚園

おまたせしました!カレーもスープもフライドポテトもできたよ♪

6月14日(水)

自分たちで育てた野菜で「何ができるかな?」年長児がいろいろな料理を出し合って3品の料理に挑戦することになりました。足りない材料はスーパーで買い物もしました。

今回は、ジャガイモがいろいろな料理に変身することから料理に合わせて「ごろごろ切り」カレー用・「ひょうし切り」フライドポテト用・「薄切り」スープ用といろいろな切り方も教えてもらって包丁で切りました。勿論、他にも玉ねぎ、にんじん、ベーコン等、ぜーんぶ子供たちが材料を切り揃えました。

スープ用のじゃがいもをバターで炒めているところです!↓

カレールーをみんなで入れて…「おいしくなーれ おいしくなーれ」くるくるくる♪

カレーが出来上がるまで、スープのあ・じ・み

おきゃくさまも来てくださってみんなで「いただきまーす!」

フライドポテトは、玉置先生が、みんなの食べているところで揚げてくれてました。

「マクドナルドよりおいしい!」「こんなの初めて!」とみんな大感動でした!

今度は、年中ばら組さんが「ドライカレー」に挑戦です!

みんなで育てているナスをおいしく食べる魔法をかけます(^^)♪

ボールとなかよし! サッカー教室

6月6日(火)

和歌山県サッカー協会のコーチの方々によるサッカー教室

「はやくコーチ来てほしいなぁ」と待ちわびていた子供たち。

 

 

 

 

 

「はじめるぞ!」のコーチの声に「オッケーイ」の元気な掛け声でサッカー教室がスタート!

ボールをついたり、上い投げてキャッチしたりと「できた!」「難しいけど、もう一回してみよ

う!」と、子供一人一人がさまざまな感情体験ができるのも教室の魅力です。

また、いろいろなボール遊びを通して、ボールに親しむことやコーチの指示を聞いて、行動す

る力をサッカー教室では大切に取り組んでくれています。

ボールだけでなく、ケンケンパーのいろいろバージョンで

身体機能を促す運動遊びも!異年齢で取り組むことで

互いに真似をしたり、競い合ったりできるところも

雑賀崎幼稚園ならではです!

広くて気持ちいいね!

6月2日(金)

毎週金曜日、小学校の体育館をお借りして、体も心もいっぱい動かして

運動遊びを楽しみます!

今日は、第1回目!

みんなで、「勇気100%」「昆虫太極拳」など大好きな体操をしました。

 

その後で!

ゴーストップゲームで、広い体育館いっぱいに体を動かして遊びました。

 

 

はじめまして おじちゃん・おばあちゃん 

5月30日(火)

わかうら園に行ってきました!

土山理事長さんがあたたかく迎えてもらい、素敵な舞台で準備中です!

カーテンが開くと、子供たちの緊張していた表情がいつもの笑顔に!

元気いっぱい幼稚園の園歌やサザエさん体操を披露しました。

自己紹介をして、肩たたき!

「おじいちゃん!おばあちゃん元気でいてね!」

最後に土山理事長さんと園の方からわかうら園の園歌をプレゼント

してもらいました!!

「また、来るよ!」「一緒に遊んでくれてありがとう!」と

お別れを惜しむ子供たちの姿が印象的でした。

次回は9月に訪問させていただく予定です。

パトリック先生!こんにちは(^^)♪

5月24日(水)  英語であそぼ!

久しぶりに会うパトリック先生に大喜びの子供たち!

歌って、踊って、身体をいっぱい使って、汗をいっぱいかきながら英語で遊びました!

「大好き!また来てね!」

「まだまだ一緒に遊びたーい」はじめてパトリック先生に出会った3歳児の子供たちも

パトリック先生が大好きになりました!

6月も楽しみです!!

おおきくなーれ!!夏野菜を植えたよ(^^)♪

「さあ!おにぎりもいっぱい食べて野菜をみんなで植えようね!」

「夏野菜にはどんな野菜があるかな?」

「ピーマン!」「なすび!」「トマト」「それから…」

今年度は、その他に、しそ・きゅうり・えんどう豆・すいかを植えます。

「しっかり土のお布団をかけてあげよう」

「お世話するからね。大きくなってね!」

「そーっともってあげようね」

他にも、しそ・きゅうり・えんどう豆を植えています。

また、3歳児たんぽぽ組は、朝顔の種を植えてました。

4歳児ばら組は、ミニトマトの苗を植えました。

5歳児あやめ組は種から育てているおくらやとおもろこし、

そしてひまわりを育てます!

野菜や花とのかかわりを通して、一人一人の感じる気持ちや発見する面白さなど大切にしていきたいと思います。

春の野菜をいただきまーす!

はめまして!野菜ソムリエの玉置博子先生♪

食育の活動として、子供たちと一緒に野菜を育てたり、お料理をしてくださいます。

今日は、先日子供たちが収穫したそら豆、スナップエンドウをメインに

玉置先生から”おもてなしのお料理”

青空のもとみんなでいただきました!

これは、そら豆ご飯のおにぎりです!

大人気であっという間に売り切れてしまいました!

 

「これは何かな?」ツナ、きゅうり、コーン、にんじんをマヨネーズで合えた物に

ブロッコリー、イチゴ、そしてスナップエンドウを添えた野菜サラダ♪

青空のもと食べたおにぎりや野菜サラダ

「もっと食べたかった!」と子供たちのつぶやきと笑顔がいっぱいの一日でした。

その後で…

 

こどもの日の集い ”はっけよーい のこった のこった”

先日5月2日(火)こどもの日の集いを行いました!

先生たちの”金太郎”の劇に続いて、和歌山県教育委員会の相撲部の

お相撲さんが来園してくださいました!

子供たちは、あまりの大きさに驚きを隠せない様子でしたが…

はじめまして♪ お相撲さん

「一緒に柏餅を食べて、お相撲しようね!」すぐに話しかけて

抱っこもしてもらっていました

いよいよ園庭でお相撲対決!!

「はっけよーい…」 一人でも平気!

自分よりも大きな体のお相撲さんに体当たり!

「ぼくたちは、力を合わせてがんばるぞ!

雑賀崎小学校全校生徒も集まってにぎやかにお相撲を楽しみました。

その後は…一緒に給食もいただきました(^^)

「そんなに食べて大丈夫?」と心配する子供のつぶやきも…

9月は楽しい行事がいっぱいでした。

 CIMG2063  CIMG2117
 CIMG2114  CIMG2112

第1弾

祖父母参観

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんを幼稚園にご招待。

小学校の体育館で、楽しい時間を過ごしまた。

幼稚園で習った歌や手遊びをしたり、運動会に使うおみこしを一緒に作ったり

、最後にミニ上映会(子ども達の1学期の様子)では、お孫さん達の園生活をほんの一部分、

を観ていただきました。

CIMG2064 CIMG2071
CIMG2087 CIMG2089

すてきなおみこしができましたよ。

運動会の親子競技で使います。楽しみですね・・・

CIMG2101 CIMG2107

会の最後には心をこめて作った首飾り

おじいちゃん、おばあちゃんにどんな言葉のプレゼントをしたら喜んでくれるかな・・・

「だいすき」「元気でいてね」「一緒にあそんであげる」「ギュってしたげる」

「いつもありがとう」「またきてね」等など・・・みんなそれぞれそんな思いをもって祖父母参観の

『おもてなし』を考え取組みました。

お忙しい中、幼稚園にお越しくださり、ありがとうございました。

 

第2段

わかうら園訪問

今年度二回目の訪問

DSCN3613

大勢のお客様の前でも堂々と発表できるようになりました。

手、遊びや触れ合い遊びでも、やさしく手を差し伸べたり、言葉を自分からかけたり

成長の糧がみられました。「おじいちゃん笑ってくれた」「嬉しそうやった」と送迎バスの中で

話してくれる表情は自信と達成感に満ち溢れていました。

わかうら園の皆様ありがとうございました。

 

第3段

運動会の練習が始まりました。

CIMG2137 CIMG2136
CIMG2138 CIMG2140

10月9日(日)運動会に向けて練習中。本番は真ん中にやぐらをたてます。夏休みの2回目の登園日に遊んだお祭ごっこからの延長で取り組みました。手作りのうちわはそれぞれ学年によって違います。小学校との合同運動会、大勢の皆様のお越しをお待ちしています。幼稚園は午前中で終わりですが、午後からの小学校の競技もよかったら応援してあげてください。

☆ちゅうりっぷ広場へ遊びに来てくださっている未就園児の皆さんにも参加していただく簡単な種目もありますので是非参加しに来てくださいね。

第4段

芋ほり

幼稚園の小さな畑に栽培していた『さつま芋』。今年はたくさん収穫するぞとお世話もがんばりました。

DSCN3632「うんとこしょ どっこいしょ」

DSCN3642 DSCN3639
DSCN3635 DSCN3641

今年は2か所にお芋畑を作りました。どちらも豊作。全部で150個あまり・・・

さっそくお芋の天ぷらにお芋チップスをいただきました。

次は子ども達と一緒にさつま芋クッキングを予定しています。

第5段

西浜中学校のお兄ちゃん・お姉ちゃん先生が職場体験に来てくれました。

一緒に遊んだり、給食を食べたり、おいも掘りや誕生日会も一緒にできました。

得意なことをみせてもらったり、おりがみで子どもたちへのプレゼントを作ってくれたり、

三日間でしたが、お兄さんお姉さん先生に触れ合い、子ども達もとても楽しそうでした。

さあいよいよ10月です。

今月も子ども達の成長が楽しみです・・・

おまつりごっこ

夏休みもあと少し・・・8月22日、この日は登園日。久しぶりに子どもたちが幼稚園に元気に登園してくれました。この日は休み前から企画していた「おまつりごっこ」あそび。

園にきたとたん子どもたちが「うわー」「あそびたい」「おまつりや」と♪うきうきワクワク♪するような環境を職員で考え、園庭に『お祭りスタジアム』をつくりました。
CIMG1952  
CIMG1954

園へ一歩入ると~お祭囃子が流れ♪~園庭の中心にはやぐらを設置(試行錯誤しました)七夕祭りに作った子ども達の提灯を飾って、宮太鼓も小学校で貸していただきました。周りにはゲームコーナーや、スーパーボールすくい、くじびき、そしてかきごおりやさんまで・・・

子どもたちは私たちが思っていた通り、口を大きく開けて「うわー」と言ってくれました。

さて、みんな揃いました。「早く遊びたい」「何からしようかな」みんな♪ワクワクドキドキ♪

グループに分かれてどこから行くか話し合い。

さあ~おまつりごっこの始まりです。

CIMG1956

今回もお母さん先生が助っ人に・・・

子ども達と一緒に楽しんでくれました。

CIMG1959

園長先生がかきごおり屋さんです「いらっしゃいませ」いちご・メロン・レモンどのシロップにしようかな・・・
CIMG1957

最後はやぐらの周りに集まって♪まんまる音頭♪を踊りました。

そこへ、太鼓の先生がはっぴを着て登場。笛で祭囃子を演奏してくれました。

そのあと宮太鼓の叩き方を教えてもらいました。

CIMG1960

ようこせんせいは明るくて元気いっぱいの先生です。

CIMG1961

おまつりごっこ楽しかったね。

☆お母さん先生暑い中お手伝い本当にありがとうございました。ようこ先生お祭を盛り上げてくださってありがとうございました。

運動会もお祭をテーマにした楽しい競技や遊戯を考えています。2学期が待ち遠しいです。

9月1日元気に登園してね。

このページのトップに戻る