和歌山市立 雑賀小学校

2025年度 1学期の主な行事予定

【4月】

8日(火) 新任式・始業式

9日(水) 入学式

10日(木) 給食開始

17日(木) 全国学力・学習状況調査

23日(水) 緊急時一斉訓練(5限)

25日(金) 参観と懇談・PTA総会

28日(月) 個人懇談

30日(水) 個人懇談

【5月】

1日(木) 個人懇談

2日(金) 個人懇談

7日(水) 1年生を迎える集会

9日(金) 遠足

14日(水) 避難訓練

22日(木) 社会見学(5年)

23日(金) 遠足予備日

【6月】

1日(日) PTAクリーンデイ

2日(月) セーフティネット

9日(月) 川上村見学(4年)

16日(月) プール指導開始

23日(月) 登校指導

25日(水) 委員会

【7月】

2日(水) 万博見学(6年)

4日(金) 川上村見学予備日(4年)

14日(月)~17日(木) 短縮・個人懇談

18日(金) 終業式

避難訓練を行いました

1月22日、避難訓練を行いました。

今回の想定は休憩時間での発生。

地震はいつ発生するかわかりません。

いろいろな場面で対応できる力を身に付けておきたいですね。

校長室でインタビューをしていた子も、応接セットの机の下に避難。

一度運動場へ避難。人数や建物の安全を確認後、校舎3階へ

 

3学期の行事予定

 

1月

6日(月) 始業式  11:30頃下校

7日(火) 給食開始

8日(水) 委員会6年 14:25頃下校

その他の学年 13:15頃下校

13日(月) 成人の日

22日(水) 避難訓練

2月

7日(金) 全国小学校社会科研究協議会研究大会和歌山大会

1-1・3-1・3-3・4-4・5-1・6-3・6-4 10:35頃下校

その他の学級 9:35頃下校

10日(月) 入学説明会

11日(火) 建国記念の日

21日(金) 授業参観(5限)

23日(日) 天皇誕生日

24日(月) 振替休日

3月

17日(月)卒業式

24日(月)3学期終業式(修了式)

31日(月)離任式

年末年始期間における「孤独・孤立相談ダイヤル#9999」等の実施について

標記のことについて、内閣府孤独・孤立対策推進室参事官及び文部科学省総合教育政策局男女共同参画共生社会学習・安全課から和歌山県教育庁学校教育局教育支援課長並びに和歌山市教育委員会を通じて依頼がありましたのでお知らせいたします。03 掲載用チラシ

帽子の着用を

9月も半ばを過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いています。

特に、下校時は気温が高く、熱中症への心配があります。

熱中症予防のためにも、帽子の着用をお勧めします。

 

このページのトップに戻る