基本的に、月に2回、保護者による読み聞かせをしてくださいます。
10年は続いている、ありがたい、西脇幼稚園の特色の一つです。
子ども達も集中して聞けていました。





カレーパーティーのためのじゃがいもを残し、まだたくさんあったので、ふかしイモにして、おやつに食べました。
みんな大好きでした。
お迎えのお母さん方にも、試食してもらいました。






カレーパーティーのために、みんなが準備しました。
・3歳さんは、先生が、大きなタマネギをみせました。そして、先生が、1つだけタマネギのかわをむくのを見ました。

・4歳さんは、ジャガイモを洗いました。



・5歳さんは、お肉・にんじん・カレールーの買い物に行きました。





・放課後先生方が、ジャガイモや、たまねぎの皮をむきました。


雨の園庭を5歳のみんながゆっくり歩いていました。
「みずたまりが・・」
「葉っぱの上にも・・・」
園庭をひとまわりするだけですが、雨の世界が広がります。子ども達の発見する声が聞こえてきます。
傘にあたる雨の音と、他にも、雨の音を聞く場所(トタンをりたいが・・・)など、あれば楽しいと思うのだが・・・







先生方が、、カレーパーテイーに利用するため、収穫したジャガイモとタマネギの重さをはかりました。
12キロのジャガイモと、10キロのタマネギを使用します。
美味しいカレー、みんなで食べるのが楽しみですね。

