砂場の除菌と耕し(4月16日)

「おもわず遊びたくなる環境づくり」は、子供が自発的に遊びだす園づくりにとても大事なことだと考えています。砂場も子供たちにとって、とても大事な遊び場です。

新年度、砂場を消毒しました(消毒は、今年だけでなく、毎年やっていることです)。また、耕運機で耕し、柔らかい砂にしました(砂場のたがやしは、毎年、学期の初めにいつもしていることです。次回は、二学期始まる時期にします。)。

子供たちが、この砂場で、さまざまなドラマを見せてくれると思っています。

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・

《「砂場で、すべてのことをまなんだ。」ロバート・フルガム(米国・哲学者)さんのことば》

人間、どう生きるか、どのようにふるまい、
どんな気持ちで日々を送ればいいか、
本当に知っていなくてはならないことを、
わたしは全部残らず幼稚園で教わった。
人生の知恵は大学院という山のてっぺんにあるのではなく、
日曜学校の砂場に埋まっていたのである。
わたしはそこで何を学んだろうか。
何でもみんなで分け合うこと。
ずるをしないこと。人をぶたないこと。
使ったものはかならずもとのところに戻すこと。
ちらかしたら自分で後片付けをすること。
人のものに手を出さないこと。
誰かを傷つけたら、ごめんなさい、と言うこと。
食事の前には手を洗うこと。
トイレに行ったらちゃんと水を流すこと。
焼きたてのクッキーと冷たいミルクは体にいい。
釣り合いの取れた生活をすること・・・毎日、少し勉強し、少し考え、
少し絵を描き、歌い、踊り、遊び、そして少し働くこと。
毎日かならず昼寝をすること。
おもてに出るときは車に気をつけ、手をつないで、はなればなれにならないようにすること。
不思議だな、と思う気持ちを大切にすること。

ロバート・フルガム(米国・哲学者)

 

5月に4歳児に2人のお友達が入園しました。

4歳児クラスは、35名となりました。

・5月1日に1名の男の子のお友達が入園。

・5月7日に1名の女の子のお友達が入園。

※中之島幼稚園のお友達は、3歳13名。4歳35名。5歳28名。

 合計76名となりました。

 

・・・・・・・・・・

【5月7日11時のぐるりんメール】

【3歳】
・12日9時登園し、9時30分に降園します。体操服での登園です。検温し登園してください。通園カバン・上履きはいりません。持ち物は、絵本袋です。①健康観察をし、②手紙を受け取ります。③その後、親子で園庭で過ごしてください。うちどくを借りられます。なお、登園は任意です。また、「中之島幼稚園ホームページ」で、園の様子等を毎日配信しています。

【4歳】

・12日10時登園し、10時30分に降園します。9時45分以降の登園をお願いします。体操服での登園です。検温し登園してください。通園カバン・上履きはいりません。持ち物は、絵本袋です。①健康観察をし、②手紙を受け取ります。③その後、親子で園庭で過ごしてください。うちどくを借りられます。なお、登園は任意です。また、「中之島幼稚園ホームページ」で、園の様子等を毎日配信しています。

【5歳】

・12日11時登園し、11時30分に降園します。10時45分以降の登園をお願いします。体操服での登園です。検温し登園してください。通園カバン・上履きはいりません。持ち物は、絵本袋です。①健康観察をし、②手紙を受け取ります。③その後、親子で園庭で過ごしてください。うちどくを借りられます。そして、降園時、親子で玉ねぎを1つずつ収穫し持って帰ってください。なお、登園は任意です。また、「中之島幼稚園ホームページ」で、園の様子等を毎日配信しています。

園庭の草刈りをしました。(4月22日)

白つめ草を残しながら、園庭の膝くらいあった草を刈りました。夏野菜の苗がしっかりと育つ環境づくりができました。

【5月7日午後】うちどくの本を借りに来てくれた友達がいました。

いろいろな夏野菜を植えているのを見てくれました。

大きく育つのが楽しみですね。

「うちどく」10冊で、絵本1冊プレゼント

中之島幼稚園では、平成23年に「うちどく本棚」を設置してから、うちどくの貸し出しを続けています。

「うちどく」ノートを配っています。

・うちどくノートには、絵本の感想をかいてもよし。本を読んだときの子供さんのつぶやきを書いてもよし。

読書の記録ノートとして活用すれば、きっと良い思い出になります。

絵本を10冊読んだら、職員室に見せに来てください。絵本を1冊プレゼントします。

※今までに、ある幼稚園で1年に千冊の絵本を読んだお友達もいましたよ。

親子で楽しい読書生活をしてくださいね。

「いじめなくそうデー」と「子育て相談」について

5月5日は、子どもの日。

和歌山市、幼稚園・小学校・中学校全体で、平成8年から、毎月第一水曜日を「いじめなくそうデー」と定め、人権の大切さ、命の大切さについて、意識を高める取り組みを続けてきています。

本園においても、「毎日がいじめなくそうデー」であるという認識で、日々の保育において、しっかりと人権に配慮し、教育実践を行っています。しかしながら「機会をしっかりとらえる」ということで、月はじめの水曜日を「いじめなくそうデー」として園だよりに明記しています。

また、毎日いつでも相談していただいたら良いのですが、月に一度「子育て相談日」と明記し、園長がお話を聞く機会として、「毎月の園だより」に書かせていただいています。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

※学校教育の中で、一番大事にされるべきものは、「人権」です。学校生活すべてが「人権」に配慮された上に成り立ちます。これは不断の取組が必要です。ブロウクンウインドウという言葉がありますが、小さな割れた部分があると、それを見過ごしてしまっていると、大きいほころびが出てきます。「消火より防火」という言葉がありますが、問題が出てくる前に、日々の一つ一つを当たり前のように、人権を大事に過ごす教育を、全員が意識して実践していきたいと思います。

※また、月に一度ほど「中本カウンセラーさんによる 相談」もあります。そちらの相談を希望する方は、申し出てください。幼稚園から、小学校に申し込む必要がありますので、なるべく早いほうがありがたいです。

夏野菜の苗をいっぱい!植えました。(4月21日)

今年の様子を考え、個人鉢ではなく、園全体で「夏野菜」を育てるようにしました。

例えば、夏が来たら、親子で「きゅうり」を採って帰ってもらえるような、ミニトマトも少し味見ができるような、ネットにゴーヤ・ひょうたん・へちまが育っているような。楽しみがある幼稚園になる予定です。

秘密ですが、メロンも1本植えています。さて、夏まで、見守ってください。みんなでお水もやってくださいね。

楽しみですね。

中之島幼稚園5月予定

令和2年度【5月行事予定】
│       │行事                           │※登園日は、12日と22日です。
│1 金 │                               │3歳は、9時から9時30分・4歳は10時から10時30分
│2 土 │                               │5歳は、11時から11時30分です。
│3 日 │憲法記念日                   │なにかあれば、幼稚園までご連絡ください。
│4 月 │みどりの日                   │ 電話:423-7966
│5 火 │こどもの日                   │
│6 水 │振替休日                     │①登園日のもちもの等
│7 木 │5月諸費引き落とし       │・体操服で登園です。
│8 金 │                              │ ・絵本バック、水筒と、検温し、検温カードを持ってきてください。
│9 土 │                              │・制服と、かばんはいりません                       ・
│10日 │                              │※7日に改めてメールします。
│11月 │                              │
│12火 │※登園日・カウンセラー相談日      │
│13水 │いじめなくそうデー      │
│       │子育て相談日                 │
│14木 │                              │
│15金 │                         │
│16土 │                              │
│17日 │                              │
│18月 │                              │
│19火 │                              │

│20水 │                              ││       │                               │
│21木 │                              │ 6月予定                              │
│22金 │※登園日                  │ 1日:眼科健診                        │
│23土 │                              │ 4日:5歳内科健診                    │
│24日 │                              │ 11日:歯科健診                        │
│25月 │                              │ 12日:視力健診                        │
│26火 │                │ 18日:4歳内科健診                    │
│27水 │                              │ 25日:3歳内科健診                    │
│28木 │                          │ 26日:誕生会                          │
│29金 │カウンセラー相談日     │
│30土 │                             │
│31日 │                             │
※衣替えについて:気温の高い日も多くなりますので、制服・制帽は着用自由になります。体操服の長そで、半そでも自由です。その日の気温を考慮して調整して
ください。半ズボンの下のタイツ・スパッツも調整してあげてください。

4月20日から突然の休園となりました。                                         │
園では「柔軟な対応」と考えています。職員は、園に勤務し平常勤務を していますので、何かありましたら、御相談していただいたらと思います。皆様、健康に気を付けてお過ごしください。元気に5月7日に笑顔いっぱいの皆さんにお会いしたいです。

休園と5月の登園日のお知らせ

教育委員会から、下記の通達が園に届きましたのでお知らせします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・和歌山市教育委員会 教育長 富松 淳
「和歌山市立幼稚園の臨時休業延長について」
平素は本市の教育行政にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。さて、和歌山県として地域全体での活動の自粛を強く要請していること、また、県内での新型コロナウイルス感染症の陽性患者の発生が継続していることの理由から、5月31日(日)まで臨時休業とするよう和歌山県から要請がありました。つきましては、本市においても和歌山市立幼稚園の臨時休業を延長しますので、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
臨時休業する学校:幼稚園和歌山市立幼稚園・小学校・中学校・義務教育学校・高等学校
臨時休業の期間:5月7日(木)~ 5月31日(日)※6月1日(月)以降については感染状況等を踏まえ、改めて通知します。
※幼稚園の預かりについては、柔軟に対応しますので園にご相談ください。
登園日について:休業中における幼児の健康観察・心のケア等の観点から、登園日を設けます。人が密集しない環境を確保する等、感染拡大防止の措置を講じて実施します。登園前には、検温をしていただき、発熱等の風邪の症状が見られる場合は、登園を控えるようお願いします。なお、登園については任意とします。
夏季休業日について:日程についての詳細は決定次第、改めて通知します。
・・・・・上記、教育委員会の指示を受け、睦会会長様とも相談し、中之島幼稚園では、5月12日、22日を登園日とします。3歳は、9時~9時30分。4歳は、10時~10時30分。5歳は、11時~11時30分の登園とします。密集をさけるために、園庭遊びを中心としますので、雨天順延とします。持ち物等、くわしくは5月7日に、メールいたします。ご理解・ご協力お願いします。

リトルたんぽぽ(未就園児の会)5月8日、中止のお知らせ

未就園児の会は、「中之島幼稚園 未就園児の会(リトルたんぽぽ)」の年間計画は、このホームページに掲載しています。

・9時半から受付

・10時から ①体操②【本日の内容】

・11時 「さようなら」の挨拶をして帰ります。

※もちもの

①うわぐつ ②水筒 ③1日保険・資料代50円 ④ハンカチ・ティシュ です。

 

【コロナウイルス感染症予防の観点から】

5月8日が、「楽しく遊ぼう」でスタートですが、

中止とさせていただきます。

6月からも・・・

もし、中止となった場合はこのホームページ「未就園児の会」のページに「中止決定」を前日には掲載します。

よろしくお願い板います。

※5月8日は、「子育て広場」から、講師先生をお呼びしての会を予定していたのですが。残念です。

睦会、役員交代のお知らせ(睦会より)

先日、元役員さんが園に来て下さり、総会資料等の作成もお手伝いくださいました。また、引継ぎも、きちんとしてくださいました。

1年間、会長及び副会長として、睦会のすべてのことに関して、ご尽力くださり本当にありがとうございました。

睦会の規約により、会長様には感謝状、また役員様にも、粗品を差し上げました。

ほんとうにお疲れさまでした。

このページのトップに戻る