学校設備整備実施実績・計画
平成31年(令和元年)度設備整備実績
※1学期整備実績
- 冷水器の改修及び新規設置
- 南側ブロック塀撤去及び新塀工事
- 部活動、体育活動用洗濯機設置
- 野球部防球ネット修繕
※2学期整備実績
- 南館2階男女トイレ 温水洗浄付き便座に改修(12/27)
- 体育館にAED(除細動器)を設置(育友会)
- 本館トイレ(3階まで)乾式、様式化改修
- 55インチモニターの(計9教室)
・3年生普通教室4教室及び
・特別教室【調理室、理科室、学習室A、B、美術室】 - Blue Ray DVDプレヤーの設置(美術室、音楽室)
- 特別教室(家庭科室《調理室、被服室》、図書室)にエアコン設置
- AED追加設置(12月2日)
本館に現在AEDを設置していますが、体育館にも追加でAEDを設置しました。(育友会事業)
※3学期整備実績
- 特別支援教室のパーテーション整備
- 特別支援教室の照明をLED化
- Android Tab 2台
- 職員室に40インチモニター設置
- 図書準備室にエアコン設置
※今後の整備計画(令和元年度以降)
- 無線アクセスポイント設置(全館)
- タブレットPC(200台)配備
- 体育館にエアコン設置
平成30年度設備整備実績
※1学期整備実績
- 本館2階 男女洋式トイレの温水便座洗浄トイレへの改修
- 自転車置場の支柱の補強工事
- 玄関先池の排水管の修繕
- 生徒指導室改修
- 体育館コンセント(6っか所)の補強修繕
- 体育館に工場扇配置
- プールの修繕工事(ポンプ等)
- 1,2年生普通教室(8教室)への50インチモニターの設置(ミラキャスト付)
- ノート(PC80台)配備
- 玄関(校門)インターフォン設置
※2学期整備実績
- 無線アクセスポイント設置(特別支援教室、理科室)
※3学期整備実績
- 野球部 防球ネット溶接修理
- 体育館バスケットリング昇降機修理
- 職員室エアコン修理
- 平成30年度卒業記念寄付
- 体育館前に冷水器を2台設置しました。
台風21号による被害復旧状況
- 下水浄化槽煙突修繕
- 南棟コンピュータ室換気扇修理
- 南棟換気口修繕
- 校内がれき撤去
- 南館窓ガラス補修完了
- 下水浄化槽換気煙突撤去
- 国道26号線側防球ネット補修完了
自転車置き場の改修について
- 本校生徒自転車置き場の屋根(ポート)の支柱がさびでくさっており、ここ数年倒壊の恐れのある危険な状態でありましたが、今年7月に補修を行いました。
赤丸の部分が補修箇所(6カ所)