和歌山市立 八幡台小学校

毛筆で曲がりの練習(3年)

今日の3時間目、3年3組の教室では毛筆の練習に取り組んでいました。

練習していたのは「曲がり」。漢字の「九」や「心」「見」など曲がりのある漢字はたくさんあります。

子どもたちは、何度も何度も曲がりの部分を練習していました。

最後に、曲がりのある漢字「光」を書きました。

みんな3年の初めごろと比べて、ずいぶんと筆の扱いに慣れてきていました。

この調子でどんどんいろんな字を書けるようになっていってね!


昨日の投稿「音楽会に向けて(6年)」には間に合わなかったのですが、6年生の練習の様子を一部動画で紹介させていただきます。

 6年YOASOBIメドレー

それから昨日の記事の訂正なのですが、以前配布のプリント通り、当日は保護者の方も観覧可能です。申し訳ありませんでした。ご都合つく方は、ぜひ子どもたちの練習の成果を聞いてあげてください。

土曜参観ありがとうございました!

今日の土曜参観には、たくさんの保護者の方々にお越しいただきありがとうございました。

学級閉鎖の学級もあったことが残念でしたが、子どもたちはお家の方が来てくれていることで、いつも以上に張り切って学習に取り組むことができていました!

各教室の様子を写真で紹介します。

たくさんの保護者の方に来ていただきました。本当にありがとうございました。

学校では、寒さから発熱やインフルエンザにかかる子どもたちが増えてきています。

改めて学校でも、換気や手洗い・うがいに気を付けていますので、各ご家庭でもお子様の体調管理をよろしくお願いいたします。

北警察署さん出前授業(3年)

今日の午前中、3年生の子どもたちは北警察署から警察官の方々をゲストティーチャーにお迎えして、出前授業を行っていました。

警察官の方から、普段の仕事で使っている警棒や手錠を触らせてもらい、子どもたちは大興奮です!

 

授業参観ありがとうございました!

今日の5時間目、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。

早いもので10月もあと少しで終わります。

それぞれの学年で、楽しく学習に取り組む子どもたちの姿を直接見ていただくことができました。

写真で紹介いたします。

国語や算数、図工、グループで作った物語の発表、修学旅行のことをプレゼンなど様々な授業を見ていただくことができました。

中には保護者の方を巻き込んで、参加してもらう授業もありました。

本日はたくさんの方々にお越しいただきました。本当にありがとうございました。

松源へ社会見学(3年)

今日の5,6時間目、3年3組の子どもたちは地域にあるスーパー「松源」さんに社会見学に出かけました。

社会科で1学期に校区たんけんに出かけて、校区内の様子を学習しましたが、2学期はその中でも商店での仕事にはどんなものがあって、どんな人が働いているのかを学習します。

お店の人に案内してもらいながら、スーパーマーケットを改めて見学しました。

 

いろいろな商品が並んでいる中、店内のPOPや設備に注目している子もいました。

バックヤードにも特別に入れてもらい、最後に質問コーナーがありました。

今日見学させてもらった中で感じたハテナをたくさん質問することができました。

今日はお忙しい中、松源の皆様、本当にありがとうございました。

3年3組のみんな、今日見学したことをこれからの学習に生かしていってね!

読書の秋、図書室のようす(3年)

さわやかな風が吹くようになり、クーラーを使わずに日中を過ごせるようになりました。

読書の秋。今日の図書室では3年生の子どもたちが、楽しく本を読んでいました。

今年は、市の読書活動推進課の司書さんが月に一週間程度、図書室に来てくれて読書環境を整えてくれています。

図書室の本が整理・分類され、わかりやすいPOPも作っていただいたので、とても本が探しやすいです!

木本地区社会福祉協議会文庫コーナーも広くなりました。

友達とお話ししながら、新しい自分のお気に入りの一冊と出会えればいいなと思います。

今年初めての漢字の博士試験

今日の昼学タイムに、2~6年生が今年初めての漢字の博士試験の本番の試験を行いました。

漢字の博士試験は和歌山県教育委員会が子どもたちの言葉の力をつけるために行っている取り組みの一つです。八幡台では、2学期と3学期に自分で受ける級を選んで行っています。

子どもたちは今日の本番に向けて、昼学タイムや国語の時間を中心に一生懸命練習を重ねてきました。

どの学年もとても集中してテストを受けていました。

90点以上で合格となり、合格者には後日、認定証が贈られます。みんな練習の成果が発揮できたかな?今から結果が楽しみです。

北消防署へ見学!

今日の午前中に3年生は、北消防署へ社会見学に出かけました。

3年生の社会科では、火事からみんなの暮らしを守ってくれている消防署について学習します。

北消防署では職員の方に案内していただき、消防士の仕事や、消防車に積んでいる様々な道具について詳しく教えていただきました。

救急車の中にも乗せてもらいました!

最後に、担任の先生の一人がはしご車に乗せてもらいました。ビル火災などの時に活躍する車です。

はしごの先のバスケットからは付近が一望できました。

自分たちの暮らしを守ってくれている消防について、体験して学ぶことができました。

1組のみなさんは残念ながら社会見学に参加できませんできたが、別の日に見学に行く予定にしています。

北消防署のみなさん、お忙しい中ありがとうございました。

運動会のダンス練習

月曜から本格的に運動会の練習が始まり、どの学年もダンス練習に力が入ってきています。

先日運動会プログラムを配布させていただきましたが、1,2年は沖縄の音楽に、3,4年はポップスに、5年は洋楽に合わせたダンスです。

1年生にとっては初めての運動会。始めはそろわなかったダンスも、練習を重ねてどんどん上手になってきています。

今日はほとんどの学年が運動場に出て、立ち位置を確認しながら頑張っていました。

どの子も一生懸命に踊っていて、見ていると楽しくなってきます。本番の子どもたちの活躍をお楽しみに!

学校訪問

早いもので6月が終わり、明日から1学期最後の月である7月に入ります。

今日の午前中、教育委員会の先生方が、普段がんばっている八幡台の子どもたちの様子を参観するために来てくださいました。

それぞれの学級の授業の様子を紹介します。

 

どの教室でも、子どもたちは楽しく、でも真剣に授業に取り組むことができていました!

教育委員会の先生方からは、子どもたちの集中して授業に取り組んでいる様子をほめていただきました。

八幡台小学校の良い伝統をこれからも残していきたいなと思います。ありがとうございました。

このページのトップに戻る