お弁当 おいしかった!(すみれ組)

今日、すみれ組さんは、幼稚園で初めてのお弁当日です。

保育時間が長くなったので、戸外でも部屋でもたくさん遊べました!

しっかりおなかを空かせたこどもたちは、「早くお弁当食べたい!」「僕の持ってきたお弁当は?(朝、園の方でお預かりしていました。)」「みかんも入ってるで。」

と、

お弁当を食べる事を楽しみにしていました(^o^)♪♬♩♬♫,゜.:。+゜

愛情いっぱいのお弁当可愛いお弁当、ありがとうございました。みんな美味しそうに喜んで食べていました!

 

次回は、

金曜日❤

 

お弁当の日が

待ち遠しいですね

(*^_^*)P

こどもの日の集い

子どもの日の集いでは、みんなで歌ったり話を聞いたり、こいくぐりをしたりしました。

3歳すみれ組さんも、こいのぼり列車に乗って

出発!!!

隣のゆり組の保育室まで 向かいました☆

 

 

ガタン

ゴトン

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな元気に強く大きくなりますように…

たくさんの願いが込められています。

こいくぐりは、ドキドキしたかな?

「面白かった!」と すみれ組さんも楽しんでいましたね。

 

 

 

 

 

 

 

今日のおやつは 柏餅。

喜んで食べる子、苦手な子、苦手だけど「これ食べてウルトラマンになる!」と言って食べる子・・・ 様々でした(^^)

 

 

 

 

 

 

明日からはG.W。長い休みに入ります。 楽しいお話 先生達にも聞かせて下さいね。

 

「また月曜日ね(*^_^*)」

 

 

 

 

玉ねぎの収穫!!

昨秋に植えた玉ねぎが大きく実り、今日4,5歳児が収穫をしました!

 

 

 

 

 

 

 

大きい玉ねぎと力比べです!

 

 

 

 

 

大きいほど根が張り、苦戦していましたね!!(>_<)(^0^;)

でも、やっぱり大きいのが魅力で、じっくり選んで、自分でこれと決めた玉ねぎを頑張って引きました。一人、2、3個ずつ、収穫できましたね!!自分で採った玉ねぎを大切に運びました。

 

 

 

 

 

 

 

カレーパーティが楽しみですね!

 

5月!!

園では、地域の好環境を生かしてお散歩等を取り入れて行きます。

今日は、4,5歳児さんが手を繋いで出発しました。戸外遊びをしている3歳児さんは、ちょっと羨ましそうでした。「いってらっしゃい」「どこいくの?」などと言いながら 手を振って見送ってくれた子もいましたね!

 

 

 

 

 

元気よく 「行ってきまーす!!」

「気ををつけてね」

 

「すみれさんも

いっぱい遊んでね!」

 

 

 

今日、とても天気がよく、夏日でした。3歳児さんも大好きなお庭でたくさん遊びました!

 

 

 

 

 

 

 

4,5歳児さんは、近くの山口公園に到着!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの子も顔が真っ赤でした!! (*^_^*)

・・・水筒のお茶は多めでお願いします☆ 次回の散歩も楽しみですね!

帰ってきてからも、疲れを見せず、どの子も元気です。

5歳児さくら組さんから、3歳すみれ組さんに、カブトのプレゼント☆

 

明日は、

こどもの日の集い

です!!!

 

 

 

体調を崩してお休みしているお友達もいます。明日はみんなそろって参加できたらいいな・・・

と 先生達は願っています・・・(^^),゜.:。+゜,゜.:。+゜

 

 

 

 

 

 

 

避難訓練!!

今日は、今年度初めての避難訓練。初めての回は、各クラスで先生の話を聞きました。

地震や火事が起こったときは、どうしたらよいのか?

避難するときの約束は?

大切な命を守るため 教えてもらったこと、忘れないでいてね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの子もみんな、真剣に話を聞く事ができました!!

 

 

 

 

 

 

とても良い天気でした。

戸外でいっぱい遊んで楽しかったね。

みんなのお顔も赤くなっていました!

暑かったね(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

季節の変わり目で体調を崩しがちです。

疲れが出ているこもいます。

週末はしっかり体調を整えて、また次週

2日間 いっぱい遊びましょう!

先生達もパワー充電しておきます★p(^o^)q

 

 

誕生日会(^o^)(^^)/

毎月、誕生日会には、全園児が集って誕生日の友達のお祝いをしています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新入児の子たちにとっては初めての会ですが、楽しんで参加しました

 

 

 

 

 

お祝いのケーキも、美味しかったね!

「明日もケーキがいい」

「先生またケーキ買って」

 

楽しい誕生日会でした(^^)/

なかよし会

 

 

 

 

 

「やまぐちようちえん、たのしいよ」

「ペンダントあげる」

「パンダうさぎコアラ、できるかな」

「いっぱいあそぼうね!」

 

今日は、なかよし会(対面式)。今年あたらしく入園した友達を迎える会です。

みんな山口っ子の仲間  元気にいっぱいあそぼうね!

 

 

 

 

 

4歳 ゆり組  広い体育館でいっぱい遊びました!先生タッチできるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳 さくら組 もうすぐこどもの日! みんなで作った大きなこいのぼりの下で、かわいい鯉も作っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3歳 すみれ組さんも、遊ぶことが楽しくなってきました!みんなとってもいい笑顔です(*^_^*)

 

さくら組さんの共同作品、大きな鯉のぼり! 山口っ子のように明るく元気なキラキラ鯉のぼり。 風にのってよく泳いでいます♪  送迎時、ご覧下さいね。

春のぽかぽか陽気,゜.:。+゜(^^)

朝はまだ少し冷えますが、日中はとても暖かく、子どもたちも戸外でよく遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戸外でよく遊ぶ、すみれ組さん。「早くおやつ食べたい!」と、今日のおやつを楽しみにしています(*^_^*)

ゆり組・さくら組さんも、しっかりおなかを空かせて、給食をよく食べています!(^o^)♬♪

 

 

 

 

 

 ウサギの くろちゃんも、今日は玄関にお引っ越しして、たくさんのお友達と遊びました!

明日もまた、いっぱい遊びましょう!

一学期 スタートしました(^^)/

昨日は入園式。

たくさんの可愛らしい新入園児たちが山口幼稚園のお友達になりました。

ドキドキの幼稚園生活のスタート。お家の方も、きっと、同じ気持ちでしょう。

 

 

 

 

 

年長さくら組も一緒に

歌やアンパンマン体操

とっても上手でした。

楽しかったね!

また、明日も見せてね。

 

 

おやつも美味しかったね!みんなに配り終わるまで上手に待っていて、びっくりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また明日も

美味しいおやつ、準備しています❤

 

 

 

 

 

 

 

 

「まま、ここから来るよ。待ってるん」

お母さんが待ち遠しい子どもたちでした❤

お家の方も

急いでお迎えきてくれますよ(*^_^*)

 

 

ゆり組さんも、さくら組さんも、天気が良くて戸外遊びが楽しかったね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さくら組さんが、たくさんレンゲを摘んで帰ってきました。幼稚園にたくさん飾ってくれました。

 

 

 

 

 

お話が大好きな

ゆり組さん。

たのしいお話でしたね!

 

また明日も、元気に遊びましょう!!

 

 

 

みんな大きくなりました!

三学期終業式の日を迎えました。

終業式では、園長先生から頑張った事をいっぱい褒めてもらい、大きくなったことも

みんなで喜び合いました。(^^)/

みんな4月からはゆりぐみさんとさくらぐみさん。どの子の表情からも嬉しい笑顔をいっぱい見ることができました。

「事故に遭ったり、怪我をしたりしないでね。交通ルール守ってね。」「春休みの楽しいお話聞かせてね。」「桜見に行ったらお知らせしてね。」「また、4月、みんなそろって会えるの楽しみにしています!」  園長先生との約束、守って 楽しい春休みを過ごして下さい。

 

みんなで幼稚園や、おもちゃをピカピカに片付けました。

きれいにしてくれて、とても気持ちよかったですね。ありがとう。

4月、新しい組に進級したら、またいっぱい遊ぼうね。

 

 

最後のクラス懇談もありがとうございました。

この一年で、いろいろな経験をして

心も体も大きく、たくましくなりました。

「幼稚園が好き」「お友達や先生に会える!」「今日もいっぱい遊びたい!」

晴れた日も 雨の日も

元気いっぱい笑顔の日も

泣きながら手を引かれて来た日も、

私たち職員は 子どもたちが幼稚園に来てくれたこと、可愛いお顔を見れることが何より楽しみで、嬉しいことでした。

至らないことも多かったと思いますが、いつも園の教育に、ご理解ご協力下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。

引き続き 29年度もどうぞ よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

みんなの育てたお花、ちらほら咲いてきて、嬉しいですね。

春休み中、お散歩の途中など、園を通るときがあれば見に来てね!

このページのトップに戻る