元気な子供に・・・!

子供の日。少し早いですが、今日、子供の日にちなんで、園でも行事を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな怪我や病気をしないで、元気に大きくたくましく成長しますように!

レンゲがいっぱい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は昨年よりも、たくさん咲いたように思います。

山口第2の庭へ…!ポカポカ暖かくて気持ちいい1日でしたね!

自然味残る好環境。山口の自然と、地域の方の温かさに感謝です。

なかよし式

今日、園児みんなが集いました。すみれ組さんが幼稚園の仲間になったという対面式です。

お兄さんお姉さんからプレゼントも用意されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「はじめまして」「よろしくね」「なんでもきいてね」「いっしょにあそぼうね」

歌ったり、ふれあい遊びしたり、お話したり…みんなが歓迎してくれています。

山口っ子は、どの子もとても素敵な子ばかりです!面白い子、お世話好きな子、照れ屋な子、ユニークな子、さまざまですが、みんなどの子も優しい子ばかりです。クラスの隔たり無く、みんな仲良しな山口っ子です。1年間、思いきり楽しく遊びましょうね!

おやつはやっぱり♡みんな大好き

昨日は、入園式。可愛く、元気いっぱいの3歳児さんが、すみれ組として山口っ子に仲間入りしました!

今日、お家の方から初めて離れて登園。・・・おもちゃに興味もって笑顔で来てくれた子、離れることに不安を感じ、大声で泣いた子など 様々でした。が、

なんと、おやつの時間にはどの子もピタッと泣きやんで集まり、手の消毒をして、美味しそうに食べ始めました☆

おやつパワーはやっぱりすごい!!です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消毒 嫌がらずに・・・できました!

おやつが配られることを席で待ってました。すごい!

どんなお菓子かな  ワクワク♫♪♬

 

 

みんな美味しそうにいただきました。

ゴミもゴミ箱に捨てて…

「明日のお菓子はなに?」と聞く子も。

明日もみんなの好きなもの、準備しますね!

 

すみれ組さん、明日も元気に来てくれるかな?? 慣れるまで、しばらくかかるとおもいますが、少しずつ安心を見つけ、園で好きな場や遊びを見つけ、幼稚園大好きな子になってもらえるよう、私達も頑張ります!! 心配な事、気になる事は何でも、職員まで尋ねて下さいネ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おやつの時間は一番静まる時間? 笑  ゆり組・さくら組さんも、大好きな時間です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年度スタート!

新しい年度を迎えました。進級児たちは、新しい名札をもらって、新しい保育室に向かいます。

嬉しそうな笑顔と、ちょっと緊張したような表情と…いろいろでしたが、

友達に会って、すぐにどの子もにっこり笑顔(*^_^*)♡

 

新しい一年、職員一同、力を合わせて頑張ります!どうぞよろしくお願いいたします。

 

幼小交流☆

今日、4年生が、ゆり組さんに読み聞かせと、ゲーム遊び等のふれあい遊びに来てくれました!!

4年生の子達から、「物語を読んであげたい!」と提案し、準備してくれました!

普段からよく、幼稚園に遊びに来てくれている女の子達からの提案です。このように自然な形で関わることができるのも、幼小連携されている隣接園の良さだと感じます☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生が一生懸命に物語を読んでくれています。その気持ちが伝わったのか、子供達もとても静かに聞いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃんけん汽車は、幼稚園の子が優勝しました♫

歌ったり、たくさんゲームしたりして、楽しい2限目もあっという間に過ぎました☆

「また来てね!」「いつでも遊びにきてね」「私達は2階のお部屋だから、来てね!」・・・

名残惜しく、お別れしました。4年生のお兄さんお姉さんのことも、先生のことも大好きになりましたね。

来年度は、5年生・5歳児となるペアです。この繋がりをこれからも大切にしたいです!!

子供達のために、計画・準備して下さりました。たくさん可愛がって下さり感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式☆

修了の日を迎えました。

とてもよく晴れて、ポカポカ温かい小春日和です。

修了児は元気よく、みんな登園してきました!

在園児も欠席ゼロで、全員揃っての挙式です☆

 

小さい組さんや、地域の方々、保護者の皆さん、先生たちに温かくお祝いされて、どの子も元気いっぱいの返事で修了証書を受けとり、幼稚園を巣立っていきました。可愛い子供達に出会えた事、一緒に過ごせた日々は私達の大切な宝物です。このご縁に感謝の気持ちでいっぱいです。

幼稚園は卒園しても、これからもずっとずっと みんなは山口幼稚園の仲間です(^_^)! いつでも可愛いお顔を見せに来て下さいね。 待っています。 そして、ずっと応援しています。

✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀さくら組さん、ご修了おめでとうございます!!✿❀✿❀✿❀✿❀✿❀

ベルマークで…

ベルマークの収集にご協力下さり、ありがとうございました。中心になって手配して下さった生活部さん、本当にお疲れさまでした。

ベルマーク収益より、絵本を注文しました。

絵本のセットが届くと、子供達も大喜び!

食後に読んだり、好きなときに読んだり・・・。

 

 

子供達も大喜びで絵本を広げています。 今後とも、ベルマーク・アルミ缶回収にご協力よろしくお願いいたします。

😀

おわかれパーティ,゜.:。+゜,゜.:。+゜

今週末に修了式をひかえています。さくら組さんの園生活も残り5日となりました。

今日は すみれ組・ゆり組が計画&準備した、おわかれパーティです☆

 

 

 

 

さくら組 入場。 拍手で出迎えられました! 花のアーチをくぐって、「おめでとう!」と言ってもらって、ちょっと恥ずかしそうな子もいましたね!

 

 

 

 

 

サプライズの始まりです。

 

 

 

 

 

懐かしい園生活をふり返りました。みんな笑顔になっていました。「楽しかったなぁ」「面白かったなぁ…」「また行きたいな」・・・そんなことをふり返りながらつぶやきながら、鑑賞しました。今となると本当にあっという間のように感じますね。 私達も たくさんの毎日、子供達の笑顔と笑い声に包まれていた日々を思い返し、一人一人の成長を本当に嬉しく思います。みんな大きく強くなりましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「一緒に歌いたい曲」を大合唱したり、サプライズの贈り物をもらって、さくら組さん良かったですね。

小さい組さんが作ってくれた似顔絵はいかがでしたか?笑

コルクボード、使って下さいね!

 

 

 

 

 

楽しい会食と、ケーキのデザート♫ 楽しい時間はあっという間でしたね!

ゆり組さん、最後の片付けまで、ありがとうございました!

 

 

 

さくら組 おうちの方へサプライズ

今日、さくら組は、おうちの方にお花のアレンジを作りました。

「お母さん好きな花ってどれかなぁ」「この花、きれい!」 よく花を選んで…

どの子も真剣な表情でした。喜んでもらうことを想いながら、取り組んでいる様子です☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなそれぞれに素敵に完成しました!

友達の作品も鑑賞。

 

 

 

 

 

配色の好みや感性、それぞれ表れていました。

 

 

 

 

 

お茶の先生が、お花の扱いや、生け方を教えて下さいました。1年間お世話になった先生方にお礼の気持ちを伝え、手作りプレゼントをお渡ししました。「小学校へいっても頑張ります!」

お迎え時間が楽しみですね!お家の方、喜んでくれるかな?(*^_^*)

このページのトップに戻る