12月7日(金)、市民会館大ホールで『第69回市小学校音楽研究演奏大会』が開かれ、本校5、6年生が合同で出場しました。市内の参加校28校のうち11番目に舞台に立った子供達は、やや緊張しながらも、『風になる』の曲を心を合わせて歌うと、明るくのびのびとした歌声がホールに響きわたり、いつも以上に元気な声が出ていました。小学校生活のいい思い出の1コマとなりました。
日頃の感謝をこめて~感謝と実りの集会から~
12月6日(木)、『感謝と実りの集会』を開きました。日頃子供達の通学の安全を見守ってくださっている14名の地域の皆様をお迎えし、子供達から感謝のメッセージを書いたカードや手作りのプレゼントをお渡ししました。その後、2年生、3年生は、これまで身に付けた学習の成果を、歌や楽しいパフォーマンスを織り交ぜながら明るく元気に発表してくれました。5年生は趣向を変えて、さまざまな「昭和の遊び」を実演してくれ、地域の皆様も懐かしそうに見てくださっていました。また、来年2月14日に、本校は創立90周年を迎えることについて、中尾年男連合自治会長様からお話くださり、伝統ある本校をよりよい学校にしてくださいと励ましのお言葉をいただきました。みんなの心に響くいい集会でした。