12月15日(土)、今年も子どもセンター主催による「親子もちつき大会」を行いましたが、子供たちや保護者・地域の方を合わせ約200人の参加数となりまた。また、今年は尾花市長も開会より参加してくださり、参加した子供たちにお話をしてくださりました。お話のあと、子供たちは、屋外に用意した杵と臼を使って、もちつきの体験をしました。子供たちは、よろめきながら杵を振り上げ、臼のもちめがけ、力いっぱいもちをついていました。体育館のフロアでは、民生委員・児童委員の方々が、ぜんざいを作ってくださり、参加した子供たちや保護者・地域の皆さんは、ぜんざいをおいしくいただき、体も心も温まったひとときとなりました。
君もチャンピョンをめざせ!~新南チャレンジランキング大会~
大ホールに響いた私達の歌声~市小学校音楽研究演奏大会から~
日頃の感謝をこめて~感謝と実りの集会から~
12月6日(木)、『感謝と実りの集会』を開きました。日頃子供達の通学の安全を見守ってくださっている14名の地域の皆様をお迎えし、子供達から感謝のメッセージを書いたカードや手作りのプレゼントをお渡ししました。その後、2年生、3年生は、これまで身に付けた学習の成果を、歌や楽しいパフォーマンスを織り交ぜながら明るく元気に発表してくれました。5年生は趣向を変えて、さまざまな「昭和の遊び」を実演してくれ、地域の皆様も懐かしそうに見てくださっていました。また、来年2月14日に、本校は創立90周年を迎えることについて、中尾年男連合自治会長様からお話くださり、伝統ある本校をよりよい学校にしてくださいと励ましのお言葉をいただきました。みんなの心に響くいい集会でした。