毎年恒例の着衣水泳教室をこどもセンター主催で実施しました。服などにできるだけ空気を入れて膨らませ、浮いて救助を待つのが一番いいみたいです。 続きを読む> “浮かんで待つのが鉄則ー着衣水泳教室”
カテゴリー: 子どもセンター
体を動かすって楽しいー親子ドッジボール大会
子どもセンター行事で5月は「親子ドッジボール大会」を行いました。親子で約100名が参加して元気にボールを追いました。笑顔があふれる楽しいイベントでした。 続きを読む> “体を動かすって楽しいー親子ドッジボール大会”
ボ~ノ!粉から作る手作りパニーニ-親子料理教室
最後の子どもセンター事業は、野上昌徳先生をお迎えして、粉から手作りでパニーニを作りました。小麦粉に材料と水を加えて練っていくと生地が 続きを読む> “ボ~ノ!粉から作る手作りパニーニ-親子料理教室”
キラキラビーズのアクセが完成ー親子ビーズ教室
1月23日の子どもセンター事業は、土曜教室と親子ビーズ教室でした。リンゴのストラップ完成を目指して、先生の指導どおりワイヤにキラキラビーズを通していきます。どうやってリンゴになる 続きを読む> “キラキラビーズのアクセが完成ー親子ビーズ教室”
おいしいおモチがつきあがるー親子もちつき大会
12月5日に、子どもセンターとPTA、新南地区民生委員会の共催で毎年恒例の「親子もちつき大会」を開催しました。今年は天候に恵まれ 続きを読む> “おいしいおモチがつきあがるー親子もちつき大会”