和歌山市立 三田小学校

【3年】算数「分数のたしざん」

算数の時間に分数のたしざん(2/5+1/5)の仕方を考える授業をやっていました
図を書き分数の意味から考えている子が多くいました。
「答えが3/5と3/10の2種類でてきました。さて、分数の意味から考えるとどちらなのでしょうか。」と、一生懸命考えていました。

【4年】国語「ごんぎつね」

国語の時間に「ごんぎつね」を読み取ろうとしています。
自分が気になった表現、ニュアンスが分からない表現、動作を表す表現など確認しています。
動作を表す表現の意味を出し合うとき、実際の動き(動作)を入れてみんなに伝えていました。

このページのトップに戻る