和歌山市立 三田小学校

ロボット教材を用いたプログラミング

昨日(21日)、県からプログラミング教育支援員が派遣され、5・6年のプログラミング授業のサポートをしてくれました。
今回は、5・6年ともロボット教材(アーテックロボ)を使用した授業でした。

5年生は、「自動運転」がテーマの1回目で、指定した速度及び時間で前進後退させたり、車が道に沿って曲がって進み停車するプログラムを作成しました。この後は、クランク形状等の複雑なコースを無駄なくスムーズに走行し、所定の位置に停車することを目指し、順次処理の考え方の学習を進めていきます。

6年生は、「信号機」がテーマの1回目で、点灯、消灯、点滅等の時間を工夫しながらプログラムを作成しました。この後は、押しボタン信号の仕組みを再現し、条件分岐の考え方の学習をすすめていきます。

【5年】加太合宿

12月22日(火)・23日(水)、和歌山市加太にある青少年国際交流センターに「加太合宿」に行ってきました。
晴天に恵まれ、風もなく、この時期としては比較的暖かい2日間でした。

入所式開始前です。 1つ目のメニューを終え、みはらし台で集合
2つ目のメニュー、夕食づくり開始前 3つ目のメニュー、館内探検開始前
2日目、フォトOL開始前 退所式での児童挨拶の様子です。

 

秋の遠足等について

11月12日(木)に1~4年生は秋の遠足があります。
行き先は、
 1年 学校三田地区探検
 2年 市立こども科学館岡公園
 3年 中消防署防災学習センター和歌山城
 4年 湯浅醤油丸新本家稲むらの火の館
です。

5~6年生は、別日に行事がありますので、12日(木)は学校にて学習です。

因みに、
 4年 11月24日(火) 社会見学(紀州漆器伝統産業会館
 5年 12月22日(火)・23日(水) 加太合宿
 6年 11月13日(金)・14日(土) 修学旅行
の行事が控えています。

令和2年度学校開放月間について

今年も「きのくに学び月間」の取組として以下の日程で学校開放を実施します。

期 間:令和2年11月2日(月)~11月30日(月)
 ※ 1限開始(8:50)~6限終了(15:15)

お願い
○新型コロナウイルス感染拡大防止のため、一度に参観される場合はご家族の方2名までに制限させていただきます。また、参観される際は「マスク着用」「手洗いをする」「事前に検温をし、発熱がある場合は参加しない」ことを守っていただけますようお願いします。
○上履きは各自ご持参ください。
○三田小学校には自動車の乗り入れはできません。自転車・単車は、指定の場所に整理して置いてください。
○参観される方は、玄関にて受付をします。受付を通らずに入るのはおやめください

ご協力くださいますようお願いします。

【5年】脱穀・籾すり

10月6日(火)に刈り取り、乾燥させていた稲の脱穀(だっこく)と籾(もみ)すりを、本日の午後行いました。
なるかけしていた稲をみんなで順番に運び、脱穀していきました。集めた籾をする籾すり機での様子も見学させてもらいました。
貴重な体験をさせてくださった地域の方々、どうもありがとうございました。

このページのトップに戻る