和歌山市立 三田小学校

【5年】稲の生長観察(土用干し)

土用干し(中干し)の時季です。

土用干し(中干し)は、
1. 根が強く張るように土中に酸素を補給して根腐れを防ぎ、根の活力を高めます。
2. 土中の有害ガス(硫化水素、メタンガスなど)を抜くことができます。
3. 水を落とすことによって肥料分である窒素の吸収を抑え、過剰な分げつ(ぶんげつ)を抑制します。
4. 土を干して固くし、刈り取りなどの作業性を高めます。

自分達が植えた苗が、ここまで大きく育ちました。

【5年】プール水泳

梅雨の合間の晴れの日、5年生はプール水泳を行いました。
準備体操をしっかりやってシャワーを浴びてプールサイドへ。
まずは体を慣らすために、水をかけたりバタ足したり…。そして、伏し浮きなど行ってから泳ぐ練習をしました。

このページのトップに戻る