テストを受けている態度が素敵です。静かに、真剣にテストに向かっています。
カテゴリー: 教育活動
【4年】算数「垂直と平行」
算数の時間に、垂直と平行な線を書く学習をしていました。
ある直線に対して、直線上にない点Aから垂直な直線を書く方法を確認していました。
【2年】まち探検のふり返り
まち探検に行ってきて、撮影してきた写真をもとにふり返りのワークシートを作成しています。
【5年】家庭科テスト
家庭科の時間に学んだことを確かめるテストを行っていました。
思い出すのが必死で、頭を抱えていた子もいました。すらすら答えを書く子も多かったです。
【3年】算数係さん頑張っています
宿題の計算ドリルの答え合わせを、算数係さんが前に出て答えを発表しています。
それに合わせて各自が答え合わせをしていきます。
【1年】テストの学び直し
算数のテストを返却しました。
どうして間違っているのか、どう考えたら良かったのかをしっかりと学ぶため、書画カメラで大写ししてみんなで確認していました。
【クラブ】切り絵クラブの作品掲示
切り絵クラブのメンバーが作成した作品が掲示されていましたので、写真で紹介します。
【1年】体育「とびばこ運動」
体育の時間にとびばこ運動をしました。
走ってきて台の上に座ったり、台の上を超えたり、いろいろな技を練習しました。
【6年】社会、地域振興
社会の時間に、地域振興のため行政ができることを考えています。
ある自治体の取組を紹介した動画を観てイメージをもっていきます。
【4年】理科「電気のはたらき」
理科の時間に「電気のはたらき」について学習していきます。
3年生で習ったことを確かめて、今年の学習を加えていきます。