和歌山市立 三田小学校

【児童会】児童会新聞7月号

児童会役員と中央委員が、児童会新聞を持って校長室を訪ねてきてくれました。
7月に入ってから何度か持ってきてくれていたようですが、校長が出張続きでタイミングが合わず今日になったのです。
学校のみんなには、もっと早い段階で紹介しに回っていました。

児童会新聞7月号は「熱中症対策を心掛けよう」です。
水分補給のために、「水筒を大きいものにしたり、追加でペットボトルを持ってくるのもよいでしょう。」と呼びかけてくれています。
雨の日の過ごし方の提案として、大休けいでのランチルーム開放を企画してくれています。

【4年】学級目標のふり返り

週ごとに学級目標を決めています。達成できたら次の目標を立てますが、達成できていなかったら反省して引き続き取り組みます。
係りの子ども達が、みんなの考えを出してもらって整理して板書していました。
今回は、達成できていないようで…、どうすれば達成できるか考えてから引き続き取り組みます。

このページのトップに戻る