3年生の廊下ギャラリーが更新されました。
これは、図画工作の時間に作成した「糸ひき絵」です。
絵の具を染みこませた糸を画用紙にはさみ、糸を引く際に描かれる線から思い浮かんだイメージを絵に表したものです。
写真で一部紹介します。
カテゴリー: 3年生
【3年】運動会ダンス練習
昨年と同様に、学年毎にダンスとリレー種目を設定しています。
3年生も体育館でダンスの練習を行っています。
【3年】玄関飾り
9月の玄関飾りの担当は3年生です。 紙テープでたくさんの花とトンボをちりばめてくれていましたので、写真で紹介します。
【3年】植物のからだをしらべよう
3年生の理科「植物のからだをしらべよう」の学習で、自分達が育てたホウセンカとマリーゴールドの生長を観察しました。
毎日、順番に水やりをしながら大切に育ててきました。
【3年】教室ギャラリー
教室には子供達の作品が掲示されています。一部、写真で紹介します。
【3年】廊下ギャラリー
3年生の廊下ギャラリーが更新されました。
思い出に残っている楽しい出来事を思い出しながら描きました。
【3年】くるくるランド
図画工作の時間に「ぐるぐるランド」を作りました。
廊下に仮置きしているところを撮影したものですが、一部紹介します。
舞台を回転させることで、場面を変えることができます。ストーリー性をもたせて場面転換するように工夫されたものが見られます。春夏秋冬の移り変わりや、一日の変化を表したものなどがあります。
【3年】七夕かざりに願いをこめて
3年生の廊下側に、七夕かざりがされていました。各々が願いを短冊にこめています。
【3年】廊下ギャラリー
3年生の廊下ギャラリーが更新されましたので、写真で紹介します。
【3年】廊下ギャラリー
3年生の廊下ギャラリーです。絵の具で思い思いの世界を描いています。
他の子供達の作品は教室に貼っています。