体育の時間になわとびで基礎体力を培うよう取り組んでいます。
とぶ回数を増やすこと、いろいろな技に挑戦することなど、個人個人のめあてに向かって取り組んでいます。
カテゴリー: 3年生
【3年】音楽「リコーダー練習」
音楽の時間にリコーダーの練習をしています。
きれいな音色を奏でるための息の出し方・強さなどをしっかり学習します。
【3年】廊下ギャラリー
先月作っていた絵馬が完成して、廊下に掲示されています。
今年の目標、頑張りたいことなどが宣言されています。
【3年】係活動の話し合い
3学期に新しく係りを決め、メンバーが集まって活動内容を決めています。
そして、決まったことを掲示用に書いていきます。
【3年】算数「つくった三角形をいくつかのなかまに分けよう」
4色に塗り分けられた辺を組み合わせて三角形を作っています。
そして、できた三角形を仲間にわけていきます。
【3年】絵馬を書こう
3年生は、今年の目標を絵馬に書こうとしていました。
自分がしたいこと、がんばりたいこと、なりたいことなどを書いていました。
その後、折り紙で飾り付けをするそうです。出来上がりが楽しみですね。
【3年】三学期の始業
三学期がスタートしました。
まずは、冬休みの宿題の提出と3学期の教材の配付です。
そして、学期始めの連絡プリントの配付です。締め切りが決まっているものもありますのでよろしくお願いします。
【3年】国語「モチモチの木」
2学期に「モチモチの木」を元に学習を進めていました。
豆太の気持ちの変化を読み取る学習をしていました。豆太になりきって考えています。
【3年】2学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…
【3年】2学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…