2学期の学習ですが、算数の時間に色紙を並べて模様づくりをしました。
長方形や三角形といった形や色が違ったものを並べて、教科書の例と同じようにしていきます。
どの辺をくっつければいいか、向きはどうかなどしっかり考えながらつくっていました。
カテゴリー: 2年生
【2年】2学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…
【2年】2学期末教室ギャラリー
教室の後方の掲示スペースには、子供達の作品が掲示されています。
子供達が一生懸命頑張った作品を紹介します。
写真が小さすぎて分かりづらいかもしてませんが…
【2年】廊下ギャラリー
クリスマスの季節らしい廊下ギャラリーです。
【2年】生活科「秋みつけ」
随分前の話になってしまいましたが…
生活科でお面を作るため、飾る落ち葉や木の実を探していました。
掃除した後で、落ち葉や木の実が少なくなって申し訳なかったです。
【2年】生活科「おもちゃランド」のふりかえり
1年生を招待して開いた「おもちゃランド」。活動のふり返りをしっかりとまとめています。
廊下に掲示していますので、お越しの際はぜひご覧ください。
【2年】秋のお面づくり
生活科の時間に秋のお面を作りました。
紙袋に、落ち葉や木の実、枝などを飾り付けました。
廊下だけでなく、教室にもたくさん掲示しています。
【2年】体育係さん頑張っています
2年生も、体育の時間の準備体操を体育係さんが頑張ってくれています。
整列させて率先して号令をかけて準備体操をしています。
【2年】体育「キックベース」
体育の時間にキックベースをしていました。
チームで協力して守り、失点を少なくするため頑張っていました。
【2年】学年で「おもちゃランド」
先日、1年生を招待して「おもちゃランド」を体育館で開きました。
今回は、学年で「おもちゃランド」を教室で開きました。隣のクラスのお友達を招待しての「おもちゃランド」です。
みんな楽しそうに運営と参加をしていました。