算数の時間に「表を使って考えよう 」に取り組んでいました。
情報を二次元の表に分類・整理して解法を考えることを通して、2 つの観点の組み合わせを考えて問題を解いていきます。
カテゴリー: お知らせ
【2年】始業の挨拶
授業の始まりに、係りが前に来て挨拶から始めていました。
休み時間と授業時間の切り替えで、気持ちを落ち着かせて臨んでいきます。
【5年】外国語「by、in、under、on」
外国語の時間にALTさんが来てくれて「by、in、under、on」の違いが分かるように、クイズ形式で教えてくれました。
イラストを使って、わかりやすく説明してくれます。
【3年】国語「きせつの足音」
国語の時間に「きせつの足音」を使って学習していました。
詩を読んで季節を感じていきます。その後、自分たちでも詩を考えていきます。
【1年】休み時間に…
休み時間に先生の周りに来てお話しをしてくれたりお手伝いをしてくれたりします。
【1年】給食開始
今日から給食が始まりました。
当番さんが準備してくれて、みんなで美味しくいただきます。
【6年】三学期の始業
三学期がスタートしました。
まずは、冬休みの宿題の提出と3学期の教材の配付です。
そして、学期始めの連絡プリントの配付です。締め切りが決まっているものもありますのでよろしくお願いします。
【4年】三学期の始業
三学期がスタートしました。
まずは、冬休みの宿題の提出と3学期の教材の配付です。
そして、学期始めの連絡プリントの配付です。締め切りが決まっているものもありますのでよろしくお願いします。
【2年】三学期の始業
三学期がスタートしました。
まずは、冬休みの宿題の提出と3学期の教材の配付です。
そして、学期始めの連絡プリントの配付です。締め切りが決まっているものもありますのでよろしくお願いします。
【5年】三学期の始業
三学期がスタートしました。
まずは、冬休みの宿題の提出と3学期の教材の配付です。
そして、学期始めの連絡プリントの配付です。締め切りが決まっているものもありますのでよろしくお願いします。