5年生の廊下ギャラリーは、折り紙で飾ってくれています。
カテゴリー: お知らせ
【委員会】保健委員会の月目標と表彰
保健委員会の子供達が、朝学習の時間に各学級を回り「6月の目標」を伝えに行きました。
そして、「よい歯で賞」の表彰もあわせて行いました。表彰されたのは虫歯が1本もない子供達です。
たくさんの子供達(約半数の子供達)が表彰を受けていました。
【4年】廊下ギャラリー
4年生の廊下ギャラリーは、先日も紹介した「校章」です。
きれいに切り抜いていますね。
【3年】廊下ギャラリー
3年生の廊下ギャラリーです。絵の具で思い思いの世界を描いています。
他の子供達の作品は教室に貼っています。
【2年】廊下ギャラリー
2年生の作品提示は「おしゃれなフクロウ」です。一部写真で紹介します。
他の子どもの作品は教室内で掲示しています。
【2年】クロームブックで写真撮影
5月25日(火)、Chrome bookにログインする学習をしました。
IDとパスワードが書かれた「ログインカード」を見ながら、みんなログインできました。
思いのほか早くにログインできたので、カメラアプリを使って写真撮影の体験もしました。
【1年】アサガオを育てています
生活科の学習でアサガオを育てています。
タネをまいていたのが発芽しました。中庭に置いていますので、お越しの際はご覧ください。
プールの外壁塗装
5月14日(月)、近隣の学校の校務員さん達がプールの外壁の塗装をしてくれました。
経年劣化で色落ちや剥がれがでてきていた外壁です。
協力してくださった方々、どうもありがとうございました。
【4年】図画工作「切り絵づくり」
図画工作の時間に、カッターナイフの使い方を学習しました。
怪我をしないように気をつけながら、紙を切り抜きました。切り抜いた図は、三田小学校の校章です。
作品を教室に展示していますが、とりあえず写真で紹介します。
学校だより(6月号)
学校だよりを掲載しました。
ダウンロード、閲覧は、こちら。