和歌山市立 三田小学校

本年度初めての昼休憩

本年度初めての昼休憩の時間、お友達と様々な遊びで過ごしています。
ドッジボール、ブランコ、おにごっこ…など、室内では読書などをして過ごしています。

【1年】はじめての登校

昨日入学式を行い、今日は初めての登校です。
朝、元気に挨拶できた子、恥ずかしながらも挨拶できた子、もじもじして挨拶できなかった子…と様々でしたが、元気に登校できた子が多かったです。
さあ、学校でのお勉強のスタートです。まずは、健康観察から。

11日(月)は、入学式です。

11日(月)午前10時から、入学式を開催いたします。

受 付 9:20~9:40
所属学級・座席を確認 9:40~9:55
入学式 10:00~10:30
記念撮影 10:30~10:50
・児 童=教室で担任の話 11:00~11:30
・保護者=体育館で講話  11:00~11:30

入学式には、新入児保護者1名、教職員のみの参加とさせていただきます。
当日は検温健康観察をし、マスクを着用してお越しください。
忘れずに、就学通知書等、上履きをご持参ください。
教科書等をお渡ししますので、手提げ袋等をご持参ください。

令和4年度第一学期始業式

令和4年度がスタートしました。第一学期の始業式です。
新しく2人の転入生を迎え、紹介しました。

校長先生からは、一学期始めの話として、50音の初めの「あ」がつく話をしてくれました。
大事にしてほしいことの一つ目は「あいさつ」、二つ目は「あんぜん」です。

その後、みんながお待ちかねの「担任・担当発表」です。
拍手や歓声があがる中、新しいスタートを切りました。

11日には67人の1年生を迎え、391人でのスタートです。

このページのトップに戻る