先日、眼科医に来ていただき眼科健診を行いました。
一人一人ていねいに診てくださいました。子供達も静かに並んで待っていました。
カテゴリー: お知らせ
学校図書室リニューアル
市の図書館司書さんが来てくださって、10日間かけて学校図書室をリニューアルしてくださいました。
なかよしルーム、低学年図書室、高学年図書室の3か所です。
本の入れ替えや陳列の変更、レイアウトの変更など、細部にわたって改良してくださいました。
どうもありがとうございました。
みなさんがたくさん本を読んでくれることを願っています。
【6年】外国語の時間
外国語の時間にALTが来てくれました。日本語をつかわず英語だけつかう時間。(少し説明で日本語は入りましたが…)
子供達の順応性は高く、積極的に会話していました。
運動場の土入れ
先日、運動場の低地に土入れを行いました。併せて、砂場の砂の入れ替えも行いました。
全ての低地に土を入れてはいませんが、様子を見ながら追加していきます。
【6年】理科「食べ物のゆくえ」
6年生は理科の時間、消化と吸収の勉強をしています。
実験や観察はとても重要です。納得するまで確かめています。
【2年】生活科「ミニトマトを育てよう」2
2年生は生活科の学習でミニトマトを育てていきます。
5月24日(火)の記事でお伝えした1人1苗で植えたミニトマトが順調にて育ってます。
【1年】春の遠足
5月20日(金)、6年生に手を引いてもらって東公園に春の遠足に行きました。
随分長い道のりでしたが、6年生がいっぱいお話をしてくれたり励ましたりしてくれたお陰でちゃんとたどり着きました。
ボールで遊んでくれたり、遊具でいっぱい遊んでくれたりしました。
【5年】加太合宿
【5年】退所式
2日間の日程を無事終え、退所式を迎えました。
所長さんやお世話になった職員の皆さんに、ちゃんとお礼を言ってから退所しました。
【5年】昼食
食堂で昼食を取りました。嫌いなものがある子も頑張って食しました。