和歌山市立 三田小学校

【6年】図画工作「立体ねんど作品」づくり

図画工作の時間に、粘土を使った立体作品作りに取り組んでいます。
人がいろいろなポーズを決めているその瞬間を粘土で表します。
人体模型の心材に皮膚の色に着色した粘土を使い肉付けしていきます。今回は皮膚の色を絵の具で着色して粘土を練っています。

【4年】飾りづくり

4年生の玄関飾り用の冬をイメージした飾りを、各自が考えて色画用紙で作っています。
ネットでイラストを検索して、真似して作っている子、オリジナルで考え出している子など様々ですが、一生懸命作っています。

【1年】スマホとの正しい付き合い方

学級指導の時間に、インターネットやスマホとの正しい付き合い方について学習していました。
スマホを持つメリット・デメリットを1年生なりに考えて意見を出しています。
スマホを持つことによるデメリットをしっかりと考えて、使い方や家庭でのルールをしっかりさせていただきたいものです。

このページのトップに戻る