5月17日(金)春の遠足で「交通公園」に行ってきました。
6年生のお兄さんお姉さんに手をひいてもらって行きました。
公園ではペアのお兄さんお姉さんと遊んだり、一緒にお昼ごはんを食べたりして楽しく過ごしました。
カテゴリー: お知らせ
【6年】算数「文字を使った式の意味」
算数の時間に、式を読む学習をしていました。
表された式から、その考え方・解き方を読んでいきます。
考えを式で表し、式から考えを読み解きます。前者はいつもやっていることなので容易ですが、後者はなかなか難しいようですね。
【連絡】5月28日(火)大雨警報に伴う臨時休業について
本日午前10時現在、和歌山市に大雨警報が発表されているままですので、本日は臨時休業とします。
【4年】算数「変わり方がよく分かるグラフ」
算数の時間に、変わり方がよく分かるグラフをかこうと題して学習を進めていました。
折れ線グラフの一目盛りの大きさを変えたり、下部を省略したりして分かりやすくします。
【2年】歯のポスター完成間近
図画工作の時間に描いた「歯のポスター」が完成間近です。
描いた作品に、メッセージを貼っていきます。
「しっかりみがこう」「きれいなはに」など、思い思いのメッセージを添えていきます。
【連絡】5月28日(火)大雨警報に伴う自宅待機について
朝、7時現在、和歌山市に大雨警報が発表されています。
児童のみなさんには自宅待機をお願いします。
なお、今後につきましては「暴風・大雨・大雪・洪水・地震時に関する児童の安全確保について」のプリントを参照してください。
なお、5年生の加太合宿及び1年生保護者対象の給食試食会は後日に延期します。実施日については改めて連絡いたします。
【5年】育苗(覆い剥がし)
今日の午後、5月17日(金)にまいたもみを育てるためにかぶせていた太陽シートを剥がしました。
もみまきして10日、どれくらい育っているか楽しみに剥がしました。
もう少し育てて田植えする予定です。
昼休みの外遊び
短い昼休みの時間ですが、子ども達は思い思い遊んでリフレッシュしています。
ドッジボール、ブランコ、鬼ごっこなど、運動場いっぱい使って遊んでいます。
【5年】聴力検査
保健室で、簡易聴力検査を行っていました。
順番を待つ子ども達は静かに物音を立てずに待っていました。
【3年】国語「国語じてんの使い方」
国語の時間に、国語辞典の使い方の学習をしていました。
どのような順で言葉が並べられているか、どのように調べていけば良いかしっかり学んでほしいですね。