和歌山市立 三田小学校

【4年】出張!減災教育

9月2日(月)、県防災企画課の方々に来ていただいて、災害から避難することの大切さを教えていただきました。

日常生活の様々な場面で発生する災害の危険性を理解して、安全な行動ができるようにするのはもちろんのこと、他の人々の安全にも気配りできる子ども達を育てたいと考え、防災教育に取り組んでいます。

まず初めに、災害の危険性を教えていただきました。そして、日頃からの備えの重要性について楽しみながら実践的に学ぶ「きいちゃんの災害避難ゲーム」を行いました。

夏休み作品展

8月29日(木)に夏休み作品展を開きました。

夏休みに頑張って作った作品や絵画作品を展示して、全校一斉に鑑賞会を行いました。
今年もペア学年のペアで一緒にまわりました。

毎年恒例なので、みんな楽しみにしています。
「今回、こんな作品があったよ!!」
「すごくかわいい作品があった!!」
「来年は、あんな作品作ってみたいな!」

などなど、みんな楽しんで鑑賞していました。

このページのトップに戻る