和歌山市立 三田小学校

【6年】SDGsレポート作成

6年生は、総合的な学習の時間で取り組んでいるSDGsについて、もっと多くの人に知ってもらおうとレポートにまとめています。
タブレット端末(クロームブック)を使って、自分なりにまとめた文章を打ち込み、必要な図表をレイアウトしています。
完成はまだですが、取り組んでいる様子を紹介します。
入力はキーボード入力がほとんどですが、文字認識機能を使っての手書き入力を併用している子もいました。

【4年】お薬教室

11月29日の午後、学校薬剤師さんが来てくださり、「お薬教室」を開いてくださいました。
薬の正しい飲み方など、子供達に分かりやすく説明してくださいました。
薬を何(水、お茶、ジュース)で飲んだらいいか、実験で示してくださいました。お水で飲むことの大切さがよく分かりましたね。

【2年】秋の遠足

11月25日(木)、2年生は「わんぱく公園」「県立自然博物館」に行ってきました。
「わんぱく公園」では、大きな室内アスレチックで遊んだり、芝生で寝転んだり、みんなで楽しく遊びました。
「県立自然博物館」では、和歌山の海にいる魚などを見ました。

【参考】和歌山市「うちどく」のすすめ

和歌山市では「うちどく」の推進のため、「きいちゃんの読書手帳」を作成しています。
「うちどく」とは、おうちで読書の略で、ご家庭でお子様と一緒に読書をし、感想を話し合ったり、記録していったりする活動です。

今年度からデジタル版となり、ご自宅で印刷していただくか、パソコン上で入力していただくようになりました。
ファイルへのリンクを掲載しますので、ぜひご活用ください。
小さいころからの読書習慣読書記録をつけていくというのも、お子様の成長を振り返る良き機会となることと思います。

・読書手帳 エクセル用は、こちら
・読書手帳 スプレッドシート用は、こちら
・読書手帳 手書き用は、こちら

【1年】秋の遠足

11月25日(木)、1年生は「県立自然博物館」「わんぱく公園」に行ってきました。
「県立自然博物館」では、大きな魚や近くで出た化石を見ました。
「わんぱく公園」では、大きな室内アスレチックで遊んだり、芝生で寝転んだり楽しく遊びました。お弁当をみんなでおいしくいただきました。

このページのトップに戻る