和歌山市立 三田小学校

お知らせ

【3年】車いす体験

先日、近畿運輸局の方と社会福祉協議会の方が来てくださって「車いす体験」をしました。
正しい介助の仕方、段差に上がるとき下りるときに注意することは何かの説明をいただき、実際に友達を車いすに乗せて介助しました。
貴重な体験をすることができました。ありがとうございました。

令和5年度 遠足・社会見学等

令和5年度 遠足・社会見学等
・1年春の遠足 5月12日(金)
・1年秋の遠足 11月14日(火)

・3年春の社会見学 5月12日(金)
・3年秋の遠足 11月14日(火)
・3年秋の社会見学 10月30日(月)

・5年春の社会見学 6月15日(木)
・5年森林体験教室 11月2日(木)
・5年秋の社会見学 11月10日(金)
 
 
・2年春の遠足 5月12日(金)
・2年秋の遠足 11月14日(火)
・4年春の社会見学 5月12日(金)
・4年秋の社会見学 11月14日(火)
・6年春の遠足 5月12日(金)
・6年春の社会見学 5月25日(木)

 

【1年】図画工作「おいしくて○○なお弁当づくり」

図画工作の時間に「おいしくて○○なお弁当を作ろう」と題して、工作していきます。
まずは設計図づくりです。「おいしくて○○なお弁当」の「○○」に当てはまる言葉を自分で考えて、お弁当の中身を思い描いていきます。そして、それらをもとに工作していきます。

このページのトップに戻る