和歌山市立 三田小学校

お知らせ

【5年】学校保健委員会

先週の木曜日の午後、5年生が学校保健委員会を開きました。
学校医(内科、歯科、眼科)先生と学校薬剤師さんを招き、免疫について説明してくださいました。
説明後、子ども達からの質問に直接丁寧に答えてくださいました。
学校医さん、学校薬剤師さん、どうもありがとうございました。

司会・進行は5年の保健委員会の子ども達が行ってくれ、スムーズに会を進めてくれました。

【4年】体育「作戦会議」

体育の時間に対戦するゲームの戦略を考える作戦会議を開いていました。
自陣の守備をどう固めるか、また攻撃するときにどういうフォーメーションで行くか考えていました。
いろいろな動きを想定して、シミュレーションしていました。

【4年】算数「分数」

算数の時間、1より大きい分数の表し方やそれを使った計算の仕方を学習しています。
1より小さな分数は全学年で学んでいるので、「それやった!」「簡単やった」などの声が上がっていました。
整数部分と1より小さい分数が合わさった分数を使っての加減になってきますので、単元の終わりくらいに「簡単やった」という声が多く出ることを期待しています。

このページのトップに戻る