和歌山市立 雑賀小学校

終業式の様子

7月19日(金)1学期の終業式がありました。

校歌斉唱の後、校長先生のお話、そして、生活指導の先生から夏休みの生活についてお話がありました。

終業式の後は、各教室で夏休み前の学級指導がありました。そして、最後には通知表をもらいました。

 

 

 

学習のようす(3年生)

【1組】

社会科で消防のことをみんなで調べていました。

【2組】

2組さんは算数。10000をこえる数の学習です。

【3組】

3組は、体育館で理科の学習をしていました。「風とゴムの力のはたらき」の学習です。

 

水泳の学習が始まりました。

6月17日(月)

水泳の学習が始まりました。

最高学年として、またプール清掃をした6年生がまず最初に入り、プール開き。水泳学習のスタートです。

続いて1年生。小学校生活初の水泳学習です。

本日最後にプールに入ったのは、5年生。

このページのトップに戻る