2階の廊下を歩いていると、とてもフルーティーな香りがしてきました。
香りに誘われた先は、家庭科室。
 みかんゼリーってかいてる!!
みかんゼリーってかいてる!!
香りの正体はこのみかんのにおい!
 ゼリーのたねに缶詰のみかんをわけます。
ゼリーのたねに缶詰のみかんをわけます。
「いっぺんにいれたら同じ数かわからんやん」
「はいってんの、よこからみたら同じ量やん」
ひとつずつひと容器ずつ分けるグループもあれば、
すくったみかんを数えて足していくグループあり。
みんな同じにするため、真剣です。

ゼラチン液の分け方もいろいろ。
一気にボウルから流しいれて容器のなかで調整するグループもあれば
計量スプーンでひとさじずついれるグループ、

計量カップにいれて量をはかり、人数で等分してから注ぐグループあり。
「等しくする」「同じにする」っていろんな方法があるのですね。
あとは冷やして固まるのを待つだけ。ゆっくり味わってね。

