今年度もよろしくお願いします。
カテゴリー: 学校だより
令和6年度が始まりました
春休み号
3月
2月
1月
冬休み便り
150周年おめでとう集会
11月11日(土)創立150周年おめでとう集会をしました。
初めは児童会から、西和佐小学校の150年についてのお話。
明治6年に岩橋小学校・来栖小学校として始まったことなどを発表してくれました。
1年生はダンス「Unity」リズムよく観客席にせり出してのダンスは圧巻でした。
「ありがとうの花」の歌は心に温かく響きました。
2年生の合奏「こぎつね」は音楽で学習したことを一生懸命発表しました。
3年生は「お祭り」の群読。みんなの声が合わさって迫力がありました。
4年生の合奏「クラッピングファンタジー」はたくさんの楽器を使って素敵なハーモニーでした。
5年生の校区防災マップ「通学路は危険がいっぱい」は、自分たちの通学路の安全について改めて考えさせられました。
6年生の「国語名作劇場」は、1年生から6年生までの物語文を見事に短いお話にして、懐かしくもあり楽しい発表でした。
150年間受け継がれてきた西和佐小学校の伝統がこの先も続いていきますように!