8月23日(水 )
友達や家の人と楽しいひと時を過ごす、わくわくタイム。
卒園児や未就園児も大勢参加してくれました。
遊んだあとは、おやつタイム!
幼稚園のスイカとブドウです。
畑で収穫した野菜のお土産
どれにしようかな?
短い時間でしたが、みんないい笑顔でした。
8月21日(月)
暑い日も草引きを頑張りました。
休日も職員が順番で水やりをしました。
その甲斐があり、沢山の野菜を収穫できました。
みんなで食べます。
甘そう!!
23日わくわくタイムの、お土産です。
食用ホウズキです。 トマトより甘いです。
パプリカも実りました。
オバケかぼちゃ! 3人の先生で一輪車に乗せました。
何キロあるのかな?
苗は江崎さんがくださいました。栽培が難しいので、三宅さんが世話をしてくださいました。
地域の皆さんに支えられ、園児は素敵な体験をしています。
「沢山スイカを食べさせてあげて」と、三宅さんが3個スイカをプレゼントしてくださいました。
そんな中で、優しい心をもった子どもが育っています。