和歌山市立西脇幼稚園

園内清掃

保護者の皆様のおかげでとてもきれいになりました。

お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

 

運動会楽しかったね

秋晴れの下、運動会を開催しました。

子ども達は元気いっぱいかけっこ・ダンス・親子競技と楽しみました。

保護者競技も参加していただきありがとうございました。

皆様のご協力のおかげで、楽しい運動会となりました。

子ども達とてもかわいかったです。

本当にありがとうございました。

さつまいもほり?

西脇幼稚園は、地域の方に畑をお借りしてジャガイモ・さつまいも・大根など、季節の野菜を作っています。

今日は、子供たちが育てていたさつまいもを収穫しました。

今年もたくさんのさつまいもが採れました。

「みてみて!」「マックス採ったよ」と言って見せてくれたり、友達と一緒に掘ったり、

虫を見つけたりと、楽しい時間を過ごしました。

未就園児さんも参加してくださいました。

おうちでいろんなお料理を作ってくださいね。

 

 

未就園児の集い(10月)

今日は未就園児の集いでした。

サツマイモほりの予定でしたがあいにくの雨のため、延期となり、各保育室で好きな遊びをしました。

雨の中参加してくださった未就園児のお友達ありがとうございました。

サツマイモほりを楽しみにしてくださっている未就園児のお友達は、12日(水)9時半から行いますので是非きてくださいね。

避難訓練

西脇幼稚園は海に近いため、避難訓練(毎月)に加え、津波を想定し高台まで避難する訓練を二回(園単独・小学校と合同)行っています。6日(木)は園単独で行い、保護者の方も自由参加で来ていただきました。3歳児は高台(つつじが丘)まで歩いていくのは初めての経験です。5歳児と3歳児がペアになり、4歳児は4歳児同士で手をつなぎ約25分かかって到着しました。

子供たちには、幼稚園で大地震が起こり津波が発生する可能性がある場合は、高いところまで逃げるということ、慌てず近くの先生の話を聞いて行動しようということなどを伝えました。

次は小学校と合同で避難訓練を行います。

 

 

このページのトップに戻る