和歌山市立西脇幼稚園

立派な大根ができました!

地域の方にお借りしている畑で大根が今年も立派に育ち、降園後、保護者の方と一緒に大根を抜きました。

年長さんは、何度も畑を探し回って一番大きな大根を抜いていました。まっすぐの大根もあれば二股になっているおもしろい大根も・・・おいしかったかな?

9日金曜日、晴れていたら「未就園児の集い」でも大根を抜いて持って帰ってもらいます。楽しみにしていてくださいね。

 

せいかつはっぴょうかい

26日(土)せいかつはっぴょうかいを遊戯室で行いました。

おうちの方々に見ていただいて、子供たちとても嬉しかったと思います。

たくさん応援していただきありがとうございました。

これからもよろしくお願い致します。

レク・ウォーク

市幼pで行っているレク・ウォークが中止となったため、役員さんが企画してくださり、園内レク・ウォークを開催していただきました。園庭でけんけんぱをしたり一本橋を渡ったり・・・親子で楽しんでいました。最後に全員お土産をいただきました。楽しい企画を考えていただき、ありがとうございました。

未就園児の集い(ひよこ組運動会)

遊戯室でひよこ組運動会を開催しました。

年長さんが、ゴールテープや準備を手伝ってくれました。

かけっこや玉入れ・ダンスを楽しみました。

また来てくださいね。

秋の遠足(河西公園)

25日河西公園に遠足に出かけました。河西公園は園から歩いて10分の距離の所にあります。

子供たちは朝からワクワク!「今日はおいしいチーズ入ってる!」「シート持ってきたよ。」とおうちの方が作ってくださったお弁当を食べることも、とても楽しみにしていました。

さぁ、みんなで出発です。楽しく話しながら歩いているうちにあっという間に到着です。

みんなでマテバシイやクヌギを見つけたり「どんぐりの帽子~」「セミの羽落ちていた」「この葉っぱおもしろい!」といろいろな物に触れて楽しんだりしていました。河西公園にあるブランコや総合遊具でも遊びました。

お弁当は、戻って園庭でいただきました。子ども達はとてもおいしく食べていました。おうちの方が作ってくれるお弁当はとてもおいしかったようです。ありがとうございました。

また、みんなで河西公園に散歩に行く予定です。

 

このページのトップに戻る