和歌山市立西脇幼稚園

未就園児のつどい

7月4日(火)

台風3号接近で少し風が強かったのですが、9人の友達が遊びに来てくれました。

今回は笹飾りです。

七夕の話も聞きました。

この笹は、7日に射矢頭神社で行われる「七夕祭り」に持っていきます。

みんなの願いが叶いますように・・・・・

たなばた飾り

7月3日(月)

7日の七夕を前に、各クラスで七夕飾りをしました。

願い事の短冊や飾りをつるしました。

笹は射矢頭神社の方が届けてくださいました。

遊戯室で七夕まつりをしました。

飾りの説明を聞きました。

「たなばたさま」の歌を歌ったり、由来を聞いたり、劇を見たりしました。

明日は、未就園児のお友達が笹飾りをします。

7日には、射矢頭神社の七夕祭りに参加します。

土粘土あそび

6月30日(金)

みんなで土粘土遊びをしました。

お天気が悪かったので、遊戯室でしました。

年長さんが粘土を運んでくれました。

 

このページのトップに戻る