和歌山市立西脇幼稚園

県公立幼稚園・こども園PTA連合会総会・指導者研修会(9月10日)

北コミセンで開かれました。役員さんはじめ大勢が参加してくださいました。有難うございました。

 

 

 

 

 

 

総会の後、講演「元気なあいさつ・明るいコミニケーションは、家庭から:フリーアナウンサー 南くるみさん」がありました。

 

 

 

 

 

午後は、3分科会に分かれての研修会がありました。

1分科会:家庭教育

 

 

 

 

 

2分科会:人権教育

・和歌山市の紀伊幼稚園の発表でした。

・保護者会に、「食育部」があり、給食試食会・餅つきてつだいの他に、年一回の「おやつづくり」もするとのことでした。

・「バザー部」は、バザーの売り上げは、西脇幼稚園と同じで、お別れ遠足のバス代にするとのことでした。バザー部で、地区の文化祭にも模擬店を出して、パンなどの販売をしているとのことでした。

・園の≪地域との交流≫教育で、地域にある「ライスセンター見学」「消防署見学」をしているとのことでした。

・保護者自身が笑顔で過ごす事。色々な人と交わる事。自然と触れ合う事。やってみたいという気持ちを大切にすること。これらが、コミュニケーション力、自己表現力、自尊心へとつながり、人権尊重の心の芽生えとなると、むすばれました。

※特に、ママが笑顔だと、家庭もにこにことなるということで、「ボッカフェ」なるものを開いて、子育ての悩みや、たわいもない話を気軽に話せる空間。ママの気分転換、友達作り、情報交換の場をつくっているということでした。

西脇幼稚園でも以前、役員が中心に、月に一回「お茶会」をしていましたが、そのような会をしているとのことでした。

⇒幼稚園で、保護者のざっくばらんな交流がおこるように、「お茶会」であったり、パッチワークや、習字や、読書等の「趣味の会・サークル活動」があればいいですよね。3人寄れば、月に一度集まれるような会を、どうぞ、作っていただければと思います。

 

 

 

 

 

3分科会:PTA活動

・7月最終日曜日に、「夕涼み会」を毎年開いている。ヨーヨー・スーパーボールすくい等、保護者の模擬店

・「タッチケア」の親子で触れ合う研修会をひらきました。「心を育む絵本の力」研修会実施しました。

・地域活性化にも貢献していきたい。

このページのトップに戻る