和歌山市立 宮小学校

避難訓練

本日、8日(火)の2時間目に避難訓練を行いました。地震による火災を想定して行いました。子ども達は、静かに運動場へ避難してきました。

避難が完了したら、校長先生から近い将来、南海トラフ地震などが起こることが予想されるため、防災意識を高めていく必要があるといった内容を子どもたちにわかりやすく伝えていました。

災害に備えていくことがこれから一人ひとり求められます。

▲校長先生のお話 その1

▲校長先生のお話 その2

▲避難訓練が終わり、教室に帰るところ

 

 

 

 

 

 

プール清掃

今日は、学習活動が盛りだくさんです。本日7日(月)の1~4時間目に6年生がプール清掃を行いました。

まず1時間目…6年3組が作業に取りかかります。

プールの中は、水がすでに抜かれた状態。泥がたくさん。作業開始です。

▲6年3組のプール掃除の様子

そして、2時間目、6年1組にバトンタッチ!

▲6年1組の作業の様子

1組のみんなは、一生懸命泥を中央に集めて排水作業を行っていました。

さらに、3時間目、6年2組が1組の続きを行いました。

▲6年2組の作業の様子

画像からもプールが徐々にきれいになっていくのがわかります。

校長先生がホースで放水し、ブラシで磨きやすくしています。

ついに作業に終わりが見えてきました。

そして、仕上げは、4時間目に…再度6年3組の登場です。

プールサイドの清掃や片付けなど、最終仕上げを行いました。

おかげでプールがピカピカになりました。

6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

 

 

シャトルラン

今日の1時間目に、1年3組の子どもたちが、シャトルランを行いました。

環境省の熱さ指数をチェックし、いざ運動場へ…熱さはなく涼しい風がお出迎え…

そして校長先生が、頑張る1年生のために今年度最初?のミストシャワーを開栓してスタンバイ!!運動場でも、6年3組のみなさんが、お手伝いのために待機していました。

さっそく、準備運動をして、シャトルラン開始!

 

6年生のみなさんも1年生のペースに合わせて一緒に走っていました。

終わってしばしの休憩…

 

その後、6年3組のみなさんは、プールに直行しました。

その前に、6年生もミストシャワーに大はしゃぎ!!

お疲れさまでした。

 

 

 

えほんきゅうしょく

6月7日(月)、本来なら今日の宮小の給食の主食はパンですが、今日はなんと!ただのパンではなく「ろくちゃんのメロンパン」です。

なので、子どもたちが食べる本日の給食は、以下の通り。いつもと感じが違います。

▲ろくちゃんメロンパン、牛乳、ブラウンシチュー、マカロニサラダ

そして上の画像、給食メニューの横にあるのは、今日の絵本の読み聞かせの資料です。ろくちゃんのメロンパンに合わせ、上田先生が、読み聞かせ放送「えほんきゅうしょく」をしました。長谷川義史さん作の「パンやのろくちゃん」の絵本を読み聞かせしました。

子どもたちもメロンパンを楽しみにしていたと思います。

とある学級の給食の様子を見ると…

えほんきゅうしょくのプリントを机上に置き、読み聞かせに耳を傾けていました。

さて、今日の給食の味はどうでしたか?これからも栄養たっぷりの給食を楽しみにしていてくださいね。そして「えほんきゅうしょく」も楽しみに待っていてくださいね。

えほんきゅうしょく

 

 

4年生出前授業

6月3日(木)に4年生の児童が,社会科の学習のために出前授業を行いました。

5時間目には,青岸クリーンセンターについて体育館でお話を聞き,6時間目には学習の場を外に移してパッカー車についての学習を行いました。スタッフから説明を受け,和歌山市のゴミ事情について学習した4年生でした。

今年度、初めて児童の学習活動について紹介しました。今後も機会を見て他の学年についても紹介したいと思います。

 

このページのトップに戻る