和歌山市立 宮小学校

ひまわり5 ハロウィンパーティ

10月28日(木)の2時間目にひまわり5でハロウィンパーティをしました。

しりとりやクイズなど楽しいイベントがありました。

校長先生も手品を披露しました。

▲クイズを出す児童

▲手品を披露する校長先生

楽しい時間はあっという間に終わりました。

出前授業 ~5年~

昨日、10月26日(火)に5年生で出前授業がありました。

ゲストティチャーとして来ていただいたのは、JICAスタッフでサモアで学校の先生をしていた方です。

▲サモアクイズをしている場面

▲楽しく授業を受ける子どもたち

もともと県下で小学校の先生だったこともあり、子どもたちの興味関心を高めながらお話してくれました。

ありがとうございました。

 

絵本給食

10月25日(月)の給食は、ブックランチ、絵本給食でした。

▲今回は、他の小学校にも配信!

▲給食のメニューの紹介も…

▲実際のメニュー

▲今回は、小谷Tの声で読み聞かせ!

児童の皆さんもいつもと違う声での読み聞かせなので、ストーリーに真剣に耳を傾けたそうです。

 

 

 

遠足~1年生~

10月22日(金)に1・2年生が遠足に行きました。4年生は社会見学がありました。

1年生に引率したので、その様子を少し紹介します。

▲県立自然博物館にて

▲お昼前に和歌山城に到着

▲動物園にて…クマのベニーちゃん前

▲美味しいお弁当で昼食中

▲無事に学校へ帰ってきました。

11月は3年生の遠足があります。そこにも引率予定です。また、少しその様子を紹介します。

授業参観

昨日10月19日(火)の2・3時間目に授業参観がありました。多くの保護者の方が来校し、授業を参観していただきました。ありがとございました。(カメラの不調で全ての教室の撮影ができませんでした。ご了承ください。)

▲6-3

▲ひまわり1

▲ひまわり3

▲ひまわり4①

▲ひまわり4②

▲2-1

▲2-2

▲2-3

▲ひまわり5

▲1-3

▲1-2

▲1-1

▲3-3

▲3-2

▲3-3

▲4-1

▲4-2

▲4-3

▲5-3

▲5-2

▲5-1

▲6-1(理科室)

1・2・3年生の様子

今日は、いろいろな学級を見ることができました。

体育館前では、1-3が生活科で、自分のおくつを洗う活動をしていました。

▲洗剤を使ってゴシゴシ洗う児童

▲真剣に洗う男の子

みなさん、奇麗になりましたか?終わった後は、教室前廊下の金網に

かけて干していました。

次は、3ー2です。

▲外国語活動の学習中

▲スポーツのイラストをハサミで切る3-2の児童

What sports do you like?の学習をしていました。たくさん英語を学んで、国際人になってくださいね。

最後に2-2。算数の学習中でした。

▲涼しい環境の中学習に取り組む2-1の児童

北畑Tの優しい声に包まれて子どもたちは学習していました。

出前授業

10月7日(木)に明治乳業による出前授業が行われました。5時間目に2-1の様子を見に行きました。乳牛のことについて学んでいました。

アレルギーがなければ牛乳を飲んですくすく成長してくださいね。

 

ひまわり学級の授業

昨日の4時間目に、ひまわり学級全体の授業が4時間目にありました。

教職員対象の公開授業というこで、少し時間を作って、多くの職員がひまわりの子どもたちの頑張りを見学しました。

▲学習活動にあたっての説明を受ける子どもたち

▲フラフープを使ってリズム跳びする児童

▲跳び箱も練習中

元気に活動した子どもたちでした。

避難訓練(不審者)

本日、10:00に不審者の避難訓練を行いました。

不審者役(警察官)が大声を出して校舎内を徘徊し、6年の教室に入って、確保される内容でした。

教職員もさすまた等を持って対応しました。

▲不審者役を取り押さえる先生たち…

▲不審者を確保

段ボールで作ったおもちゃの刃物を訓練のために振りまわしていましたが、不審者確保の難しさを感じました。

子どもの命を守るために、非常事態の時にどう対応するか。これは学校としてあらゆることを想定して対応しないといけません。訓練後、警察の方と一緒に反省会を行いました。反省会での内容を今後の訓練に活かしていきます。

このページのトップに戻る