和歌山市立 宮小学校

運動会後の授業の様子

運動会が終わって各教室では、学習モードになっています。少し、覗いてみると…

▲5年3組の社会科の様子

5年3組では、山川Tが熱心に授業を展開していました。校舎内も爽やかな風が吹き、学習環境がとても良い状態です。寒い冬が来る前に、快適にたくさん勉強しましょうね。

教育実習終了しました。

タイトルにもあるように9月1日から開始していた教育実習が昨日終わりました。

実習生が配属された学級では、お別れ会みたいなものが行われていました。

この中から数年後には、教師として教壇に立っている人がいるかもしれません。

実習生の皆さん、ご苦労様でした。

▲実習最終日の実習生の授業の様子(4-3)

28日の給食

運動会が終わっての最初の給食です。またまた熊野牛を食材として使用しました。

▲ごはん、焼き肉、わかめスープ、牛乳

味は、言うことなしでした。栄養教諭の吉永Tが、子ども達の残食がゼロだったそうです。恐るべし肉パワーですね。いっぱい食べて大きくなってくださいね。

ミニ運動会

9月25日(土)快晴の下、ミニ運動会を行いました。

全校児童のみなさんは全力でプレーしていました。

保護者の皆様、地域の皆様、ご理解・ご支援ありがとうございました。

 

本日の給食

本日の給食は、また国からの無償提供の食材がありました。クロマグロです。

▲本日のブックランチでも紹介されたクロマグロが食材に!

▲まぐろのフライの香味ソース,豚汁,牛乳,ごはん

とても柔らかく美味しかったです。タンパク質も豊富です。パワーの出る食事の後は…

6年生が、運動会の練習をしてました。どうやら最終確認をしてました。

体育館では、2年3組も練習中でした。

▲大玉転がし練習中

明日は、天候もよさそうです。ミニ運動会楽しみですね。

ブックランチ

昨日、21日(火)の給食のメニューは、お月見メニューでした。

それにあわせて、上田先生によるブックランチがありました。

音声は、放送室から各教室へ飛ばし、映像はクロームブックを使って各教室のモニターへ映るようにしました。

▲クロームブックの画面

▲ブックランチ中の画面

クロームブックは便利ですね。給食も美味しくいただきました。資料も下記に添付しています。ぜひご覧ください。

ブックランチ ねこまるせんせいのおつきみ

 

ミニ運動会全体練習

本日、朝の涼しい時間帯に全体練習を行いました。前半・後半の部に分けて行いました。

さわやかな秋空の下、気持ちよく練習ができました。当日も天気が良さそうです。

教育実習生の授業

今日は、教育実習生の授業を見に行きました。指導の先生のアドバイスを受けながら授業の準備をします。

今日は2年3組の実習生の授業の様子を紹介します。

▲指導の先生と綿密な計画を立てて臨む準備万端の実習生

実習生の授業の様子や発言を見るとしっかりと準備したのがうかがえます。

準備をしっかりすると子ども達も…

▲授業が楽しく夢中になる2年3組

授業に没頭します。

実習生の授業は、国語科で、似た意味の言葉を探す授業。

神経衰弱を取り入れたゲーム形式を用いて子ども達の学習意欲を高めていました。

▲楽しそうに活動する子ども達

気づけば、あっというまに45分が経ちました。楽しい時は、そう感じますよね。授業で輝く子ども達の姿は素敵です。

 

給食掲示板

校長室と保健室の間に、給食掲示板があります。給食に関する情報をお知らせするものですが、9月は朝食の大切さについて、掲示板を使い、子ども達に啓発しています。

9月の掲示板では、朝食の良いメニュー例を紹介しています。それを金メダル・銀メダル・銅メダルで評価しています。もちろん栄養バランスが取れた朝食メニューは、画像のように「金メダル!!」となります。

▲栄養バランス等の観点から評価

朝食は1日の始まりの上でとても大切です。朝食を取らなかったら心身の安定や成長に悪影響をあたえます。もちろん好きなものをたくさん食べても意味がありません。言うまでもないですが、大事なのは、栄養バランスがよく、体にあったカロリーで摂取することです。宮小の子ども達もこの掲示板を見て、学び、健康的な朝食を取ってくださいね。

▲校長先生の朝食は金メダル

教育実習

9月2日(木)より本校でも教育実習生13名を受け入れて教育実習を開始しました。

教員になるには、教育実習が必須で、実習期間に指導を受けながら授業等を行います。

その実習生の授業の様子を撮影しました。

▲6年3組の実習生の授業の様子

▲6年2組の実習生の授業の様子

子ども達の表情から実習生の授業を新鮮に感じていることがわかりました。実習生のみなさん残りも頑張ってください。

このページのトップに戻る