和歌山市立 宮小学校

祝う会の練習

本日は、2月14日(火)、バレンタインデーですが、その日の5時間目に3年生が卒業を祝う会の練習を体育館でしていました。

卒業を祝う会は、2月22日(水)に予定しています。各学年が、6年生に感謝の気持ちを伝える予定です。

3年生は、合奏と合唱と感謝のメッセージを伝えます。本番まであと一週間です。時間のある限り、精度を高め、6年生が感動する会にしてくださいね。

▲合奏は、ミッキーマウスマーチでした。

▲合唱は、ダンス付きで「ぼよよん行進曲」でした。

3年3組 お楽しみ会の計画

7月13日(水)、本日、2時間目に3年3組におじゃましました。

教室に入ると、1学期最後に予定している「お楽しみ会」の計画をしていました。

▲先生と相談している子どもたち

▲各グループに分かれて協力しながらの計画立案中

楽しい「お楽しみ会」になるといいですね。

 

金曜日の授業の様子 3-3 4-3

本日は、11月19日の金曜日。5時間目に2学級ほどおじゃまして授業風景を撮影しました。

まずは、3年3組です。

理科の授業をしていました。鏡を数枚使って日光の反射光を重ね当て、その反射光が当たった部分の温度上昇を測っていました。

▲観測前に担任の説明を聞く児童

▲鏡を使って日光を照射する様子

ある女の子に実験データを見せてもらうと、30℃くらいまで温度が上昇していました。

次は、体育館に行くと4年3組が高跳びの練習をしていました。

▲安全なゴムを使っての学習活動

子どもたちは、グループに分かれて練習に取り組んでいました。

▲元気よく跳ぶ子どもたち

今週は、今日で授業は終わりです。また、来週も元気な姿を見せてくださいね。

遠足 ~3年生~

11月12日(金)、3年生が遠足を実施しました。行き先は、白浜エネルギーランド。

▲到着後、スタッフからの諸説明を聞く子どもたち

天候にも恵まれ、遠足日和でした。少し肌寒かったですが…

グループで行動し、各コーナーを周り楽しんでいました。

▲迷路のコーナーで並んで待つ子どもたち

▲目の錯覚が楽しめるコーナー

▲足湯にもつかり、楽しむ様子

各コーナーを楽しむとあっという間にお昼に…

▲お弁当の食べる準備をする3年1組

お家の人が作ってくれた美味しい弁当を食べて、おやつを食べてリラックス。

▲昼食後、アスレチックを楽しむ3年生

13:30になるとバスに乗り学校へ…

▲学校で解散

楽しかった遠足も終わりました。大きなけがもなく良かったです。

1・2・3年生の様子

今日は、いろいろな学級を見ることができました。

体育館前では、1-3が生活科で、自分のおくつを洗う活動をしていました。

▲洗剤を使ってゴシゴシ洗う児童

▲真剣に洗う男の子

みなさん、奇麗になりましたか?終わった後は、教室前廊下の金網に

かけて干していました。

次は、3ー2です。

▲外国語活動の学習中

▲スポーツのイラストをハサミで切る3-2の児童

What sports do you like?の学習をしていました。たくさん英語を学んで、国際人になってくださいね。

最後に2-2。算数の学習中でした。

▲涼しい環境の中学習に取り組む2-1の児童

北畑Tの優しい声に包まれて子どもたちは学習していました。

水泳学習終了

今シーズンの水泳学習が昨日で終わりました。最後に入ったのは3年3組でした。昨日の夕方にプールの水の循環装置を停止しました。

以下が、昨日の3年3組の様子です。

今年度は、1学級当たり2回の水泳学習でしたが、来年度はたくさん入れますように…

 

水泳学習~3年1組~

昨日は、3年1組の水泳活動がありました。

▲先生の指示の下、整列する1組の子ども達

▲歩いて柵に向かってゴー!!

▲復路は、泳いで戻ります。

▲水中でもソーシャルディスタンス…

担任の楠本Tの指示を聞きテキパキと活動していた1組の皆さんでした。

 

理科の学習

今日の1時間目に体育館を覗くと…

▲3年1組が風を動力とした車でレース中…

理科の「風やゴムのはたらき」の学習かな?

風を動力エネルギーとして、動かす内容ですね。

▲レースに参加の子どもは、夢中で車を動かす

体育館内には、応援する声が響いていました。

▲なかなか車が進まない場合も…

3-1のみなさん、車が速く移動するにはどうしたらいいかわかりましたか?

また、レースができたらいいですね。

 

3年2組・3組の水泳学習

今日は、だいぶ暑さが感じられました。今日の水泳活動をお届けする学級は、3-2と3-3です。

2組の美野田学級は3・4時間目に3組の岡﨑学級は5・6時間目に行いました。子ども達の学習活動を見ていると学年で打ち合わせをしてしっかり考えられた内容だと思いました。

▲2組の準備運動の様子

▲3組の準備運動の様子

▲3組は校長先生からプール学習にあたっての心構えの話がありました。

▲2組の様子。小プールで水慣れの活動をしました。

▲同様に3組も小プールで水慣れの活動。

最後は、大プールに移動して、楽しく泳ぎました。

▲3年生って大プールは初めてかな?深くなかったですか?

▲みんな無事に終わりました。お疲れ様。

今日の3年1組の水泳の様子は、撮影できませんでした。残念…。次、撮影出来たらと思います。

 

生き物の観察

今日の6時間目に玄関付近に出ていくと、3年3組のみなさんが、理科で生き物の観察をしていました。

生き物っていっても植物の観察です。マリーゴールドやホウセンカを育てているようです。水もしっかりあげているみたいだけど、育ち方に違いがあるようです。個体差なのか育て方の問題か、今後、そういったことも学習で深めていけたらいいですね。

▲3年3組の観察している様子。植物の色・大きさ・におい・葉の数などいろいろと観察点がありますね。

▲細かく細部までスケッチしている子どもも…

 

このページのトップに戻る