和歌山市立 宮小学校

個人懇談会始まりました

夏休み初日。快晴の中、セミの合唱が続いています。

本日は、個人懇談会の1日目です。気温も上昇中です。

26日の2日目も暑い日と予想されます。気をつけてお越しください。よろしくお願いします。

▲2年2組の廊下前の懇談用待機スペース…午前中、まだ涼しかったです。

1学期が終わりました

今日で、1学期が終わりました。児童の皆さん、お疲れさまでした。また登校日、2学期に会いましょう。勉強や様々な体験をして、パワーアップしてくださいね。

▲通知表を手にして下校する子どもたち

1学期最後のブックランチ

今日は、ブックランチがありました。いつもの上田先生の読み聞かせ。

今日の本のタイトルは…

▲デザートはセレクト…メニューは、ミートサンドパンにやさいスープと牛乳

さとうめぐみ作・絵のフルーツタルトさんでした。給食もパンに切り込みが入れられて、ミートサンドパン仕様となっていました。脂濃くなくあっさりしたあまい味付け…もちろんお味はグッドでした。

しばらくは、給食がない生活が続きますね。

 

移動図書館

先日、放課後に移動図書館がやってきました。様子を見に行くと子ども達がたくさん集まって本を借りていました。

▲バスの中に本がびっしり

▲多くの子ども達が受付に

▲多くの荷物が…忘れ物しないでねぇ…

▲借りた本をランドセルにしま児童

多くの児童に本の関心があることに驚き、うれしさもこみ上げきました。そして気分よく職員室にもどって仕事をしていると…

しばらくして、移動図書館のスタッフの方が…

「子ども達のわすれものを届けに来ました…」

「あらら…」(笑)

絵具セットや水筒など忘れものが多数ありました。どうやら本に夢中になって自分の持ち物を置いたまま下校したみたいですね。微笑ましい子どもらしさを感じた瞬間でした。

 

クラブ活動

今日は、クラブ活動がありました。1学期最終のクラブですね。その様子を少しお届けします。

▲バスケットボール

▲ドッジボール

▲サッカー

▲クッキング

▲パソコン

▲手芸

▲切り絵

▲工作

▲理科

▲音楽

▲折り紙

▲ダンス

▲卓球

▲日本伝承クラブ

▲マンガ

▲ボードゲーム

▲謎解き

▲バドミントン

▲校区探検(この日は雨が降ってきてしまい、ビデオ鑑賞となりました。)

児童の皆さん、2学期も楽しみにしてください。

水泳学習終了

今シーズンの水泳学習が昨日で終わりました。最後に入ったのは3年3組でした。昨日の夕方にプールの水の循環装置を停止しました。

以下が、昨日の3年3組の様子です。

今年度は、1学級当たり2回の水泳学習でしたが、来年度はたくさん入れますように…

 

朝の会~2年3組~

今日は、2年3組の朝の会の時間におじゃましました。

▲3組の廊下側の窓にある短冊

廊下側には、七夕の短冊がありました。願い事はどうでしたか?教室に入ると今日の日直さんが挨拶をしていました。

▲皆さんおはようございます!と元気な学級

あいさつが終われば、日直のお話があり、終われば質問タイム…

▲質問する人の顔を見て聞く子ども達…

多くの子ども達が、日直さんにおたずねをしていました。みんなの聞く態度も素敵でした。

その後は、健康観察をしていました。日直さんが、担任の先生がチェックした健康観察カードを名前を呼んで返していました。その時に名前を呼ばれたお友達は「はい元気です。」と元気よく返事をして、日直さんからカードを受けてっていました。

▲健康観察カードを返す日直さん

健康観察が終わると、担任の迫間Tが絵本の読み聞かせをしました。

絵本のタイトルは、「しょうがっこうへいこうよ」でした。

▲モニターに絵本を映しての読み聞かせ

▲直接本を見せての読み聞かせ

▲静かに聞く3組の子ども達

約15分の朝の会でした。感じたのは3組の子ども達も落ち着いて姿勢よく話を聞ける学級だということでした。教室掲示も奇麗にまとめられていました。

水泳学習~5年1組~

5年1組の水泳学習をお届けします。今日は、プール日和、梅雨明け間近を思わせる晴天でした。

▲準備運動の様子

▲鼻をつまんで、水中に入る活動

▲担任の土井Tもプールに入り、指導!

▲気持ちよさそうに泳ぐ子ども達

水泳学習も宮小学校としては、もう残りわずかとなりました。夏休みのプール開放も今年はありません。さびしい感じがしますが、他のことで夏休みの充実を図りたいですね。

 

後期児童会選挙実施

先週の金曜日の6時間目に児童会選挙がありました。立候補者は3名です。今回も通常の体育館内での演説等はできないため、放送室を使っての演説となりました。

 

▲児童会選挙管理委員会のメンバーや立候補者・応援者が放送室前でスタンバイ!

立候補者は、自分が理想とする児童会活動を、応援演説者は、自分が推す立候補者について熱く語っていました。

校内放送が終われば、選挙権のある4~6年生が投票を行います。すぐに選挙管理委員会の子ども達が各教室へ投票用紙を持っていきました。

▲6年2組の投票の様子!

▲5年3組の投票の様子!

さぁ、開票作業を終え、児童会の役員が決まりました。

結果は、職員室前に掲示しています。個人懇談会等、ご来校の際にご覧ください。

選ばれた役員さんは、宮小学校のために頑張ってくださいね。

 

 

5年1組におじゃましました。

今日は、5時間目に5年1組に少しおじゃましました。

算数の学習中で、合同な図形の学習をしていました。

▲黒板に書き込む担任の土井T

この時は、支援の立花Tも教室で指導していました。

▲熱心に言葉をかける土井T

合同な図形の学習は、今後学習する相似形のためにも大切です。しっかりと理解を深めてくださいね。

 

このページのトップに戻る