和歌山市立 明和中学校

修学旅行1日目①

学校に集合して、添乗員さん・写真屋さんを紹介、挨拶・諸注意を行い出発しました。

気持ちのいい修学旅行にするためには、お世話になる方々に気持ちのいいあいさつやお礼が言えるといいですね。今日から3日間いい思い出ができるといいですね。

それでは、行ってきます。(^_^)/~

養護教育実習

明和中学校の保健室に、実習生が来ました。4日間でしたが、学校保健について実習しました。


10月10日は、目の愛護デー『目を守る30ルール』のポスターも作成してくれました。
「目のクイズ」もあります。保健室の前を通る時にチャレンジ! (^o^)/

関西万博 ②

大阪ヘルスケアパビリオン、すごかったです! iPS細胞から作った心筋シートが、本当にケースの中で拍動していて、生命の神秘を感じました。まさに『いのち』が輝いていました。ミライの人間洗濯機の実演も見られて面白かったです!未来の暮らしが少し見えた気がしました。

 

このページのトップに戻る