修学旅行1日目その② 投稿日:2023年10月17日 新幹線で富士山が見えました。みんな見たかな? その後、東京駅に予定通り到着しました。 浅草寺でグループ活動、その後夕焼けのスカイツリーを見学して夕食をとりました。みんな元気に過ごしています。
修学旅行1日目その① 投稿日:2023年10月17日2023年10月17日 修学旅行に出発しました。朝早かったですが、みんな元気に集合しました。 バスで新大阪に移動し、新幹線に乗って、お弁当をおいしくいただいてます。(*^_^*)
修学旅行の前日指導 投稿日:2023年10月16日2023年10月16日 10月17日(火)~19日(木)の3日間で東京方面に修学旅行に行ってきます。 本日は、宿泊先のホテルに送る荷物を確認しトラックに積み込み発送しました。その後、諸注意を聞いて解散しました。明日からの修学旅行楽しみですね。(^_^)V
中学3年生 実用英語検定試験 投稿日:2023年10月6日 3年生が実用英語検定試験を行いました。2級、準2級、3級、4級、5級を目指して受験しました。 リスニングテスト、筆記試験 それぞれの級の合格を目指して頑張りました。(^_^)v
特別支援学級 小中交流会 投稿日:2023年10月4日 明和中学校の特別支援学級が、校区内の、和歌浦小学校、名草小学校、浜宮小学校の児童と交流会を行いました。 自己紹介をして、みんな元気にゲームをして交流ができました。 終わりに、中学生が作ったプレゼントをもらって、とってもいい笑顔でした。(^o^)/
3年生 性教育 投稿日:2023年7月11日2023年7月11日 『自分らしく生きよう ~こころとからだを大切に~』をテーマに、助産師の浜野優子様をお招きし、正しい知識を持ち、自分を認め、自分を大切にできる性教育を3年生対象に行いました。 事前にアンケートをとって、悩みや知りたいことなどに、丁寧に答えていただきました。
生の声から学ぶ ~将来に活かして~ 投稿日:2023年6月20日 3年生が『生の声から学ぶ』~将来に活かして~ と 題して、その分野で活躍されている方々をゲストティーチャーとしてお招きし講義をしてもらいました。 点字、絵本、生物、工芸、放射線の分野で、「ほんまもん」の話が聞けました。 みんな楽しく熱心に取り組めました。