和歌山市立 貴志南小学校

初クラブ

5月17日(水)

昨日の下校時、4年生の子どもたちが「明日が楽しみやなあ」と話しながら歩いていました。その楽しみだったクラブが今年度初めてありました。イラスト、ダンス、家庭科クラブ、オセロクラブ、ラケットベースボール、ドッジボールなど様々なクラブがあり、新6年生から優先的に入部していき、4年生までが参加します。もちろん中学校とは違い、年間8回程度で水曜日の5時間目に、ワイワイと楽しく他学級・他学年の子と活動します。


集まれ笑顔 貴志南っ子

5月16日(火)

毎年、恒例の「集めれ!笑顔」の掲示活動が始まりました。これはもう何年も前から行っている児童玄関の掲示で、「集まれ!笑顔  貴志南っ子」は昨年から名付けたタイトルです。全校の児童が自画像を絵の具で描いたり、ちぎり絵で表したり、紙粘土で作ったりします。うまく特徴を捉えられている子が多く、誰の顔かを当てっこしたり、ペアさんを探したりしているようです。次の参観日までには全校の笑顔がそろっている予定で、他の掲示作品と違い1年間常設します。


調査統計課の出前授業

5月15日(月)

昨年度、今の6年生が受けた県調査統計課の出前授業は、今年はこの5月に開かれました。4年生の社会科で学習したことや算数のグラフ、なかにはまだ習っていない円グラフなどもありますが、既習や持っている知識を駆使してクイズ形式で楽しく学びました。様々な情報は表で表したり、ランキングをつけたり、グラフで可視化するとよくわかると身をもってわかりました。

テレビ局や新聞社の取材もあり、インタビューを受けた子はハキハキと感想などをお話しできていました。

各放送などは以下のように予定されています。

和歌山放送(ラジオ)・・・「wbsニュース5」午後5時30分ごろ

テレビ和歌山・・・「5チャンDo!」午後6時より

NHK総合テレビ・・・「あすのWA!」午後6時30分より

各新聞社(読売・和歌山新報等)・・・掲載日は未定 ※決定すれば学校に連絡くれることになっています。r

あいさつ運動

5月15日(月)

児童会役員や校長先生による「あいさつ運動」はかねてから行ってきましたが、今年からはご覧のように民生児童委員さんも毎月15日に本校の正門に立ってあいさつ運動をしてくれています。おかげでこどもたちの挨拶の声が少しずつ大きくなってきたような気がします。


 

校区子どもセンター

5月13日(土)

ほぼ毎週土曜日の午前中は、子どもの居場所づくりということで、子どもセンター事業が開かれています。これは貴志南小学校区子どもセンターの運営委員さんが、ほぼボランティアでアイデアを凝らせ企画運営してくれています。主にかつての育友会役員OB・OGの方々です。ソーランや料理教室、スポーツ体験などバラエティに富んでいます。この日は「空手教室」でした。すでに本校体育館での空手教室に通っている子による「板割」は初めて空手を見る低学年の子どもたちから拍手喝采でした。来週は「木工教室」が開かれる予定です。いろいろな催しは担任の先生からの配布プリントで案内しています。申し込みが必要なものが多いのでご留意ください。


新体力テスト

5月10日(火)~12日(金)

いわゆるスポーツテストを五月晴れの下、行っています。種目は「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横跳び」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅跳び」「ソフトボール投げ」です。10日は3・4年生、11日は2年生・5年生、12日は1年生・6年生というふうにペア学年で、上の子が下の子の測定やアドバイスをしてあげながらの実施です。ほとんどの子が、「去年より記録伸びた~!」と喜んでいました。


パームでの啓発活動

5月5日(祝)

毎年恒例のスーパーセンターオークワ(パームシティ)で、和歌山北警察署等が行っている「防犯啓発活動」に児童会役員等の子どもたちが参加しました。スローガンが入ったポケットティッシュや防犯グッズを店内のお客さんに配ったり、プラカードを持って回り呼びかけたりしました。最後は県警の音楽隊の演奏を楽しんだりもしました。


野菜作りの学習

5月8日(月)

2年生では、生活科の学習で「やさいづくり」をします。今年もさつまいもを学級園の畑で、ミニトマトを各自の植木鉢で育てることになりました。

そこで、植え方や育て方について学級で話し合ったのですが、どれくらい水をあげたらいいのか、大きく育てるコツはなんだろうという疑問が出てきました。そこで、地元の農家の貴志さんに来ていただいて授業をしました。2クラスで出た疑問を黒板に書いておいて、それにひとつひとつ答える形で教わりました。貴志さんには、ずっと前から5年生の田植えや1年生のどろんこ遊びでおせわになっている地域の農家の方です。合鴨農法などにも取り組まれていて、他の小学校も見学に来たり、体験に来たりとお世話になっている方です。


ALT

4月26日・27日

今年度から新しいALT(Assistant Language Teacher)のムスタファ・エルゴハリー先生が来てくれることになりました。本来は高学年中心ですが、この日は、時間の都合がついたので、4年生の英語学習にも来てくれました。エジプト出身の先生で、アラビア語も英語も話せるそうです。陽気な性格で、自己紹介ですら、みんな大笑いでした。次回は6月の1日に来てくれる予定です。


参観授業・学級懇談会・育友会総会

4月25日(火)

今年度第1回目の参観授業と学級懇談会がありました。その後、育友会の総会も行われました。ご参加いただいた大勢の保護者の方々、ありがとうございました。子どもたちも、かなり緊張した1時間だったようです。

※教職員も写真を撮る余裕がなく、今回は掲載できませんでした。

このページのトップに戻る