令和7年3月14日(金)
「お別れ式」を行いました。貴志南小学校では、卒業式に在校生代表として5年生が参加します。1年生から4年生までは、卒業式に参加しないので、今日「お別れ式」で卒業生に感謝の言葉と歌のプレゼントをしました。
今までお世話になった卒業生に、お礼の言葉と歌を贈りました。みんなの気持ちと言葉が一つになって、とても気持ちの良い式になりました。
お世話になった6年生との最後の時間。とっても素敵な時間になりました。
令和7年3月14日(金)
「お別れ式」を行いました。貴志南小学校では、卒業式に在校生代表として5年生が参加します。1年生から4年生までは、卒業式に参加しないので、今日「お別れ式」で卒業生に感謝の言葉と歌のプレゼントをしました。
今までお世話になった卒業生に、お礼の言葉と歌を贈りました。みんなの気持ちと言葉が一つになって、とても気持ちの良い式になりました。
お世話になった6年生との最後の時間。とっても素敵な時間になりました。
令和7年2月28日(金)10:55~12:20
「ありがとう集会!」が開催されました。
卒業する6年生や、いつも見守り活動を行っていただいている見守り隊の皆様への感謝を伝えました。感謝の言葉や歌のプレゼントで体育館に笑顔がたくさんあふれました。
6年生入場
1年・2年・3年
4年・5年
育友会の皆様から、美しい歌と紙飛行機のプレゼント!
6年生
たくさんの「ありがとう」があふれ、本当にみんなで良い時間をすごせました。
地域の皆様のご協力のもと、5年生の稲刈りを行いました。豊かに実った稲穂を昔ながらにていねいに、かまを使って収穫しました。貴重な体験ができて子供たちも大変喜んでいました。
6年生は、力みなぎる演技力と躍動感が圧巻でした。最高学年の凄さを存分に見せつけてくれました。
5年生は、運動会の運営をになってくれました。運動会の練習、準備、6年生との合同練習、そして運営まで、本当にお疲れ様でした。
みんなの気持ちと動きを合わせ、4年生の団結力がみごとでした。
みんなが団結して、からだ全体で表現し声を出し合っている姿がとても輝いていました。
小さな体で、楽しそうに取り組む姿がとても良かったです。
小学校で初めての運動会。楽しそうにしている姿にいやされました。
本当にお天気が心配でぎりぎりまで迷いましたが、だんだんと良いお天気になり、最高の運動会を開催することができました。