天気は快晴、朝早くからの集合でしたが予定通り、神戸港周辺(港めぐり・ポートタワー・震災メモリアルパーク〈めりけん波止場〉・海洋博物館・カワサキワールド)及び新聞社(本年度本校は、市内各小学校が見学する中で朝日新聞社の割り当てとなっています)へ見学に行きました。
続きを読む> “5年生 社会見学(5月26日)”
5年生が、紀伊幼稚園年長組と、本年度最初の交流会を行いました。グループに分かれ、折り紙、かるた、トランプ等を一緒にしました。

5月12日(金)に市の一般廃棄物課の方にきていただき、「ごみ」についての学習をしました。市内各地区では、天候に関係なく決まった曜日に必ずごみが回収されていますが、本市の一人あたりのゴミの量が全国平均よりも多く、リサイクル率も低いというお話をききました。18日(木)には、社会科学習の一環として、青岸クリーンセンターへの見学に行きます。


5月11日(木)に、スポーツテストを行いました。
1・6年生、2・4年生、3・5年生のペアでしました。いいお天気の中、一生懸命に頑張りました。
理科で「植物」について学習しています。『ゴーヤ』『ひょうたん』『ヘチマ』の中から、一人一人が好きなものを植えました。成長するのが楽しみです。

3年生の社会科では、「自分たちの町を知ろう」という勉強をしています。先日、屋上から、東西南北の方角を確認するとともに、何が見えるかメモをとり、校区の特色について考えています。

4月24日(月)に、1年生を迎える集会がありました。
可愛い1年生が、6年生のお兄さん、お姉さんに手を繋いでもらい、花のアーチをくぐって、入場しました。1年生の発表は、大きな声で、ダンスをしながら、歌を歌いました。
そのあと、体の大きさ比べをしました。そして、2年生からは、あさがおの種、6年生からは、メダルをかけてもらい、とても嬉しそうな1年生でした。
これからの紀伊小学校での生活が楽しみですね!!!!

給食がスタートしました。初日のメインメニューは、カレーライスです。昼休憩は校舎内外で過ごしました。


3月31日、紀伊小学校を去られる先生方の離任式がありました。
子どもたちへの最後の挨拶をそれぞれの先生がしてくれました。
最後にみんなで、「世界が一つになるまで」の歌を歌って、さよならをしました。

いよいよ一年の締めくくり!!!
3学期の終業式が行われました。
次の学年に向けて、しっかり準備をしてほしいと思います。

4年生最後のわうクラス。盲導犬が2匹来てくれました。
盲導犬についてたくさん教えていただきました。

そろばん教室に来て下さいました。
そろばんの歴史や、使い方を聞いて、とても楽しんでいる様子でした。
3日間、いつも優しく教えてくれましたね♪