6年生がプール掃除をしてくれました。きれいになったプールで、気持ちよく水泳学習ができます。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
6年生がプール掃除をしてくれました。きれいになったプールで、気持ちよく水泳学習ができます。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
晴天の中、春の遠足(1・2・3・6年)・社会見学(4年)に行ってきました。友達との交流を深めることができました。
1年生と6年生は、ペア遠足で「わんぱく王国」へ、2年生は「交通公園」、3年生は「和歌山城とこども科学館」
4年生は「青岸クリーンセンターと松田商店」です。
2年生が1年生に小学校内を案内する「学校たんけん」をしました。2年生は、お兄さん・お姉さんらしく張り切ってお世話をしていました。
5月16日(火)・17日(水)に、5年生が青少年国際交流センターに合宿に行きました。
2日間とも晴天に恵まれ、豊かな自然の中で、友だちと協力しながら、集団生活を送ってきました。心も体も豊かにたくましく成長しています。
花のアーチをくぐって、拍手と共に1年生82名が入場。入学をみんなでお祝いしました。
2年生からアサガオの花の種をプレゼントしてもらったり、紀伊小学校に関する○×クイズをしたり、楽しい時間を共に過ごしました。
令和5年度「スポーツテスト」を実施しました。ペア学年で協力して、測定しています。
6年生の卒業をお祝いし、感謝の気持ちを込めて、各学年からの発表がありました。
最高学年として、委員会はじめ、いろいろな場面で学校やみんなのために頑張ってくれた6年生です。ありがとうございました。
榊葉雅楽会の皆様のご協力により、雅楽の生演奏や平安の衣装にふれる機会を持ちました。
6年生の子どもたちは、音楽の授業で学んだ曲を一緒に歌ったり、平安衣装を着たり、とても貴重な体験をすることができました。